※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
妊娠・出産

体重増加がストレスです。身長167cmで、元々53kgまで減らせてたのですが…

体重増加がストレスです。。
身長167cmで、元々53kgまで減らせてたのですが、冬太りで58kgになり、そのまま妊娠。
今妊娠後期(34週)で66kgまで増えました。
どんなに調整しても増え続ける体重に毎日イライラして悲しくなってストレスがすごいです。
妊娠直前からは8kgですが、元々の体重からは13kg太ってしまいました。
5kg増加で済んでる人もいるし、赤ちゃんや羊水、胎盤、血液、浮腫だけで10kgも本当にあるのか?実際半分は脂肪なんじゃないか?産後減らないんじゃないか?と日々不安です。
同じくらいの身長体重の方や体重の増加具合の方、どのようにしてメンタル保っていますか?
実際出産された方は無事減ったかどうか教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてママリ🔰

1人目の時に14キロ太りました😳‼️
出産直後に体重計はかったらなんと3キロしか減ってなくて🥺病院のご飯も豪華で美味しいしさらに太ってしまって…🥺
減る事もなかったですが4ヶ月ほど経った頃に母乳でどんどん減り始めました😳‼️ミルクだと体重減ってなかったと思います‼️

ままり

身長158cm
妊娠前 55kg
出産前70kg
出産後65kg
です、、。
出産後のお腹ブヨブヨだったのでこれは元の体重に戻りそうと思っていました
完母は痩せると聞きますし



母乳育児をしてきた産後9ヶ月…
実はまだ65kg前後だったりします…。