※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

もーーー!ルーズな夫にキレ散らかしました。旅行の予定決めようと言って…

もーーー!ルーズな夫にキレ散らかしました。

旅行の予定決めようと言っても、明日やろう、今日の夜やろう、明日の朝にしよう、とズルズル1ヶ月。

こちらが行き先決めて、ここの日程でいこうとまで要件詰めて話しても、仕事の予定見とく、でストップ。

新しくソファーを購入することになって、古いソファの搬送費用の見積もりをとり、あとは予約するだけの状態にしても、いつ購入するか決められず。

普段出かける時間も、絶対30分以上待たされる。
何度言っても改善しない上に、逆ギレ。

朝も自分で起きなくなり、私が毎朝起こしている。
30分立っても1時間経っても起きないし、私が妊婦なのもあって保育園の送りもお願いしてるのに、それすら40分近く遅れる。

こっちも朝はやることがあって、子供をずっとみているわけにはいかないから、何度も起こして、途中から言葉が強くなっていくと、逆ギレ。不機嫌を持ち込むなと。

一度だけ起こさなかったら仕事に遅刻(在宅なのでノーダメージですが)なんで起こしてくれなかったんだ!と。

自分で起きろというものの、子供が保育園に遅れてしまうので、結局私が起こす日々。

日々の鬱憤が溜まって、ちょっとしたことでもイライラしてしまう。

今日は、今からやろう、そっちに行くからと言われて、私が仕事の手を止めて待っていたら早30分。もう一度声をかけて15分。そしたら他の仕事が入ったと、またすっぽかされる。

もーーう、怒りが爆発して、ダラダラしてんじゃねぇ!!と、思いの丈を全てぶつけた。

ようやく響いたのか、少し落ち込んでいたけど、どうせまた同じことの繰り返しなんだろうな。

タスク共有、スケジュール共有、締め切りを設ける、イエスがノーだけ求める、ほぼこっちで決める、とかとか、色々やってきたけど、ぜーんぶダメだった。

スケジュールはLINEで報告させるようにしたけど、抜け漏れあるし、あとから検索できるようにってフォーマット決めてもダメ。

この旦那、どうしてやろうか。



コメント