※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ママママと年少の子が甘えてくるのに対して旦那から「ママばかりになる…

ママママと年少の子が甘えてくるのに対して旦那から「ママばかりになるのは家にいるのが悪いんだよ家にいるのが当たり前になってる。。俺が保育園の時母親は夕方17時まで働いていたのが当たり前だった。」と言われました。

どうして私が悪いという言い方になるんでしょうか。頼れる身内もいなくて下の子もいたので幼稚園に行かせました。
子供の急な病院も旦那が休んでくれるわけでもないです。
仕事を探していないわけではないですが何個か落ちてしまいなかなか働けずです。

一馬力なので旦那の給料から引いて現金で払っています。1月8万くらい引きだすのですが食費、電気ガス、園代を払っています。

「俺の通帳から8万もとったよね?取りすぎだろ」といわれます。
旦那の口座からお金を下ろすと貯金どうのとこうのと言われるので下ろしにくくもなって、なおさら早く仕事決めたいなと思っています。

でも「休日出勤の日、お昼一人で食べてから帰るね」と言われ私と子どもたちは家で食べてたり、会社のお昼を抜いてお昼をケンタッキーとかテイクアウトして食べてたり私が作ると持たせようとしても要らないと言われます。旦那へ節約して欲しいとか言えない状況です。

私が月8万下ろすから「俺のお金なのに」とか「ドンドン減っていく」と言われたり、、、


仕事も決まらないし、お金は使いづらいし苦しいです。
早く仕事したいです。子供に好きなもの買ったり食べさせたり自分のお金でしてあげたいです。

コメント

ままり

お子さんが懐いてくれないのが悔しいんでしょうね。
旦那さんは育児してますか?
俺が〇〇の時はこうだったとか言う人だいたいどうでもいい情報なので鵜呑みにしない方がいいです😂

  • ママリ

    ママリ

    旦那は休日習い事の送り迎えと土日、平日2日だけお風呂入れてますね。
    他平日は寝かしつけまでワンオペです。家事はほぼ私です💦

    フルタイムパートになれという意味かと思いますがなかなか子供の送り迎えとか考えるとなかなかフルは難しいし、パート探しに毎日検索してます💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

人様の旦那さんに申し訳ないけど、中々クソ旦那ですね😂
8万でやり繰り凄すぎます!!!
やり繰り上手な奥さんに感謝しても良いのは旦那さんの方ですよ。
もうね、経済的DVですよ旦那さん。

因みに働いてたって子どもなんてママ!ママ!の子が大半です。

  • ママリ

    ママリ

    米やちょっとオーバーになる場合は私のカードで払っています💦

    現金引き出すのに文句言われたら生活できなくなるって思います🥶💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なんて食費だけで8万消えますよ😇
    私はパートなので主なお金は夫の給料からですが、その給料丸ごと受け取ってる女です笑


    いっそ全部のやりくりお願いしてみてはどうですかね?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

えっと…
百歩譲って、旦那さんは子供いらない人だったんですかね?🤔

子供が生まれたらお金がかかること、仕事も制限されてなかなか決まらないこと、家事も大変になること、それでも子供のメンタルケア含めて育児することなど、何にも考えてない感じですね。
望んで子供作って、自分に懐かないからと八つ当たり…してるわけじゃないですよね?まさか。
子供って、ちゃんと根っこが腐ってる人はわかるんじゃないかな~。誰の子供だと思ってるんだか。
発言が、完全にDVに思いました。
人様の旦那さんですが、腹立たしいです。

ママリ

自分は甘えられなかったからヤキモチですかね?可哀想に(笑)

子どもは甘えられる環境が一番に決まってるのに何言ってんだろ(笑)

結婚不適合者では?

うち私専業主婦で8万どころか15万くらい出しますし普通に子どもにものも買うし私も好きに買い物しますが夫が「とったよね」とか「出しすぎ」とかそんなこと言ったこと一度もないし、むしろ、「たりた?」「欲しいもの買えてる?」と聞いてくれますよ😅

そういう夫もいるので
いっそ別の人生を送ってみては?

はじめてのママリ🔰

働いているママでも、
子供はママママばかりになります笑
旦那さん、口を開けば“俺は” “俺の”
ばかりなのですね…

結婚して子供ができたら
もう正直 自分のお金なんて言ってられ
ないし、夫婦でとことん話し合って
どうやりくりしていくか
各家庭のやり方があると思います。
俺が稼いだお金とかはもう言ってられ
ないです。