※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どういう家庭の子と関わらせたくないと思いますか?母親の怒鳴り声聞こえ…

どういう家庭の子と関わらせたくないと思いますか?

母親の怒鳴り声聞こえてる家庭の子とは遊ばせたくないですか?


コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが悪さをしても無関心な家庭は関わりたくないです。謝罪があったり、真剣に子どもと向き合っていたら、もし悪さをされてもお互い様かな、、と思います。

はじめてのママリ🔰

子供を放置する家庭とは関わりたくないですね🤔
後子供の髪の毛を金髪にしてる家庭とかも関わりたくないです。

はじめてのママリ🔰

怒鳴り声の内容によります。
子供が悪いことして注意してるなど正当性がなく怒鳴ってるだけなら関わらせたくないです。

はじめてのママリ

子どもを見てない、向き合ってない、大切にしてない家とは関わりたくないです。
怒鳴り声は寧ろちゃんとした内容なら親近感湧いて仲良くなれそう笑

はじめてのママリ🔰

放置してる家庭は関わりたくないですね💦💦
あと教育や生活でこだわりがありすぎる家庭も嫌です💦

はじめてのママリ🔰

怒鳴る内容によりますね🤔
毎日、いっつもいっつもならちょっとってなりますが💦
こどもの頭を染めてたり、親自体が常識に欠けてると関わりたくないと思います😓