※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で運動会やったママさん質問です保育園の運動会で持ち物に室内履…

保育園で運動会やったママさん質問です
保育園の運動会で持ち物に室内履き 運動しやすい服 子、保護者と書かれていたのですがどういうのがいいのか分かりません🥲靴はスニーカー?スリッパみたいなやつでしょうか…?🧒は上履きがいいのでしょうか?
服もいまいち分からず😅

コメント

はじめてのママリ

親子競技とかあるか分かりますか?
保育園は親参加も多いと思うので(子供抱っこして走ったり)、皆さんかかともあるスニーカーやスリッポンのような靴でした!スリッパはいなかったです。
運動しやすい服と書かれているので競技あるのかなって思います。
服はパンツスタイルならなんでも大丈夫かと。デニムの方もいましたし、私は今年妊娠中だったのでユニクロのリブニットパンツ履いていきました。
子供に関しては園に聞いておいた方がいいです!うちは体育館でやりますが上履きは脱げる可能性高いので新品のスニーカーか綺麗に洗ったスニーカーを用意してくださいと言われたので普段園に履いて行ってるようなスニーカー持たせました!