精神疾患を抱えてる妹がいます。自殺願望ありです。実家で母と2人で暮ら…
精神疾患を抱えてる妹がいます。
自殺願望ありです。
実家で母と2人で暮らしてます。
障害年金を2ヶ月に一回約20万支給されてますが、月に使えるお金を10万として、それを7万〜10万オーバーでクレジットを使ってしまっています。
もう数ヶ月連続です。
足りない分は母に要求されるので、70歳の母が必死に働いたお金と年金から、妹の支払いに回してます。
生活費も全部母。母が妹を養ってる中でのこれ。
母もお手上げ状態でこのままだと生活が破綻します。
まず、妹のクレジットカードを没収して紐付いてるサイトは全部支払い方法から削除することにしました。
(働いておらず収入がないのでクレジットをやめてしまうと今後作れなくなってしまうということで無くすことはしないそう)
母に、もっと強く言ったほうがいい。
このままだと、母が払ってくれるからという思いがあるからずっと続くよと言っても、あの子は病気だから。追い込んだら自殺してしまうから、、、と妹にはあまり言えないようです。
お金の使い道はよくわかりませんが、過食嘔吐してるのでそれに使うお金がかなりかかっているようです。家から出れないのでウーバーで頼んでるらしく。
過食嘔吐と簡単き治せるものじゃないし、浪費もたぶん依存というか精神疾患からきてるものだと思うので、どう対策していったらいいか、私も悩んでます。
母も自分でどうにかできると思っているのか、どうにかしたいとおもっているのか、このままでいいのかこのままじゃダメだと思ってるのか分かりませんが、ずっと自分の手の中に置いてる状態でなんでもやってあげてしまってるし、私が何言っても「あの子は病気だから」「病気だからそう簡単にはいかないのよ」「それが出来ない厄介な病気なの」と、それし言いません。
結局なに言っても全部病気病気って、病気のせいにして現状維持しか考えてないように感じます。
もう母がそれでもいいならいいけど、私に悩みとして相談ひてくるくらいなのでどうにかしたいとは思ってるのかなとも感じます。
とにかくお金を使い込んでしまって母からお金を取ってる状態の妹をどうにかする方法はないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰🔰(妊娠15週目, 1歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
ママリ
入院を検討されてはいかがでしょうか。最終的にできるから主治医次第ですが、周りも手がつけられず、自分でもコントロールできず➕自殺願望が強いならば大体入院になります。
もしくはお母さんも一緒に診察に通うとかでしょうか。私はどうしたらいいか?をお母さん自身が主治医から聞いた方がいい気がします。お姉さまも含めて、しっかりお話しした方がよさそうです。
客観的にお聞きした限りだと、共依存になっており、その姿勢だと治るものも治らないですよね…
質問者さんは深く関らず、まずは上記を促す程度でいいかなと思います。本当にご苦労様です😭
まろん
グループホームを探して母子分離をさせたほうがいいかと思います。
コメント