神戸こども病院の付き添い入院について質問です。①病室での携帯の充電は…
神戸こども病院の付き添い入院について質問です。
①病室での携帯の充電は不可ですが、
みなさんはどうされてましたか?
短期の場合、売店のレンタルモバイルバッテリーや
持参のモバイルバッテリーでどうにかなりますが、
長期の場合はレンタルだと出費がかさみますし
持参でもやりくりが大変そうだなと。
病院内で充電可能な場所はあるのでしょうか?
②付き添いの親が使える洗面所や
給湯室などはありましたか?
私の経験ある病棟では、洗面所の案内はなく
トイレにある小さな手洗い場で歯磨きをし、顔を洗ったかどうかは覚えていません😅
③病棟内飲食禁止ですが、水分補給は良いのかと
看護師さんの前でも水を飲んでしまいました。
注意はされなかったですが、ダメだったのか!と焦り。
病室は暑いですしかなりの頻度で水分補給するのですが、
毎回子供のそばを離れて病棟外に出てましたか?
そばを離れる際は毎回看護師さんに報告です。
初めての手術や付き添い入院でいっぱいいっぱいで
説明してくださる方への質問も思いつかず
看護師さん等はみなさん違うことを言っていたりで…
近い将来また入院すると思うので、
経験者の方がいましたら助言いただきたいです🥺
- 男の子ママになりました👶🏻(生後10ヶ月)
コメント