コメント
はじめてのママリ🔰
全然そんなにかかりませんでした。
むしろ、地鎮祭のあたりと並行して内装の打ち合わせ、建具、照明など決めてましたよ。
4月までに立つと言うか、
本当は3月末までですよね😣?
一度早めに連絡した方いいと思います。
ちなみに知人も、入学関係で3月末に近所に引っ越してくる人いますが
8月あたりに地鎮祭してました!
ママリ
4月までに建つなら着工日は決まっていると思いますよ。
連絡した方がいいと思います。
-
𝓢
一応、旦那がちょくちょく連絡しているみたいなのですが今月中には予定しておりますと言われただけみたいで💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
今注文住宅建ててる最中です🙋♀️
うちは5月末に地鎮祭やって、今は家は引き渡されましたが、住めるのは外構終わってからと言われて、引っ越しは引渡しの1ヶ月後になりました。
家建てるだけでも地鎮祭から5ヶ月半かかってるので、Sさんまだ地鎮祭されてないのに3月中に引渡してさらに引っ越しというのは、うちから見たら「なかなか急がないと間に合わないのでは…?」と思ってしまいます😖
着工日もうちは地鎮祭の4〜5ヶ月前にはもう決まってました!
-
𝓢
現状のご意見参考になります!
やはりそうですよね💦素人の私からしても間に合わないのでは?と感じています。
手抜き工事とかされないか不安です…
注文住宅と言えど特にこだわった部分はなくローコストで打ち合わせしているのでそこまでかからないという意見も耳にしたのでギリギリなのかなとは思っていますが。
旦那も連絡したりしているみたいですが今月中には予定しておりますと言われるぐらいみたいです😭- 43分前
𝓢
そうです!
ハウスメーカーの方は4月までにはお引越しも完了できるように進めております。と連絡すると言われるのですが、進みが遅いような気がして不安です😭
低コストのハウスメーカーですし、特にこだわった部分はないので簡単に建つのかな?とも思ってはいますが…