失業手当受給中、扶養のままで大丈夫ですか?🤔今月末、1回目の失業手当が…
失業手当受給中、扶養のままで大丈夫ですか?🤔
今月末、1回目の失業手当が入ります。
離職し、待機期間中の今は旦那の扶養に入っています。
役所に扶養からいつのタイミングで抜けらたらいいのか問い合わせしたら
旦那さんの会社によります。抜けなくていい会社もあるんですよ。旦那さんの会社へ問い合わせてください
と言われて
自分で調べると基本手当日額が約3600円以上だと扶養から外れなきゃダメ
と出てきました。(私は約4500円です。)
でも一応扶養に入ってる以上
旦那の会社に聞いてみてもらったところ
扶養抜けなくていい、と。
大丈夫なのでしょうか?🫠
会社によりますっていう役所の答えもよくわかりません🥹
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ほんとに会社によるので旦那さんの会社が抜けなくていいって言うなら抜けなくていいです!
ママリ
大丈夫じゃないですよ。
遡って抜けないとならなくなりますし、
今後戻るときも面倒になるので、
早く手続きしないとですね。
ご主人の会社の方は知らないのだと思います。
-
ママリ
大丈夫じゃないんですね😭
遡って国保を支払うことになるってことですよね🤔
それなら早い方がいいですね💦
旦那の会社の方も
組合も役所もよくわかりません🥹- 36分前
ママリ
お返事ありがとうございます😊
えー!!本当にそうなんですか😂
ネットで調べた感じだと絶対抜ける!って感じだったので
役所の温度差で、え??本当に??って疑ってました💦