※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ
家族・旦那

旦那の祖父の葬儀代を20万円〜出すように言われました..うちも子供2人…

旦那の祖父の葬儀代を20万円〜出すように言われました..
うちも子供2人いてお金もかかる。
貯金も30万しかない..

お義母さんは仕事してなくて年金暮らし..

どうしたらいいですか?
これは普通のことですか?
お義母さんとも結婚当初からゴタゴタがあって会ってません..
葬儀にも行きたくないです...

コメント

はじめてのママリ🔰

え、出すように。というのは
香典の話ですか?
だとしたら高すぎるから断る。

お金ないからという理由なら
貸すけど、香典で返してもらう。

両親ならまだしも
祖父母にはお金出せれません。

  • パンケーキ

    パンケーキ

    香典ではなく葬儀代などの費用です..
    義母から言われてるんだと思います..
    そうなんです。
    お義母さんが亡くなられた場合は息子である旦那がしなくちゃいけないのはわかるのですが..

    • 1時間前
ママリ

え?人に出してもらわないとできないなら葬儀なんかしなくていいのに。って言います。
うちは子供がいてそんなに出せません。って伝えたらどうですか?

  • パンケーキ

    パンケーキ

    本当にそれです..
    義母には払えないから旦那と旦那の姉も折半でとなってるんだと思います..
    90超えてるおばぁちゃんでそういうのも積立だったりしとくのが当たり前じゃないのかな?と..

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは葬儀にはでないのでそちらでやってくださいでいいと思います

    • 52分前
  • パンケーキ

    パンケーキ

    私は義母ともう関わりがないから旦那が伝えなんですよね..歯向かったらなにされるかわかりません..

    • 47分前
さらい

うーん、それはもう家族間のことですし、出せないならきっぱり言うしか。

  • パンケーキ

    パンケーキ

    キッパリ旦那に言いました。
    うちも生活があるから20万は出せないと..せめて5万円..
    なんでおばぁちゃんに..と思うのですが🥲結婚してからも3万円仕送りせろというような義母です..さすがにしてませんが💦

    • 1時間前
  • さらい

    さらい

    家族葬だけの、身の丈にあった葬儀をしたらいいとおもいます。先日父がなくなり葬儀しましたが値段が安いところを探しました。

    • 1時間前
  • パンケーキ

    パンケーキ

    そうでしたか..
    お辛かったですね..
    そんな中コメントありがとうございました💦

    • 1時間前