※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ネット通販で服を購入したが、イメージやサイズが合わず気分が落ち込んでいます。皆さんは同じ経験がありますか?モヤモヤをどう解消しましたか。

買い物行く時間なく、ネット通販でいくつか服買ったら
イメージと違ったり、サイズも合わなかったりで最悪な気分🥺🥺
みなさんの経験ありますか?
どうやってモヤモヤを解消しましたか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

あります、あります!
自分の中ではお高めだったパンツ。思った以上に薄かった😂
絶対履けない、着れないならメルカリに出しますが、それ以外なら沢山着ます!何回も着てると意外なコーディネートではまったりしますよ😊

ます

そういうのを何回かやって

時間がなくて試着に行けないなら買わない(特にパンツ系)
トップスは基本ユニクロのサイズ表と睨めっこして、入念に欲しい商品イメージして買う

ってことをするようになりました。
それでも、先日サイズはジャストサイズだったけど生地感硬いから嫌と返品しました。
結果『やっぱり店頭試着は必須』と心に刻んだところです。

はじめてのママリ🔰mo

自分の服ですかね?着れないほど合わなかったことはないですがたしょならあります。

送料払って交換返品可能ならそれも経費と割り切って対応します。