2人目出産入院中の上の子問題😩💭2歳2ヶ月ごろ2人目出産予定です。入院は…
2人目出産入院中の上の子問題😩💭
2歳2ヶ月ごろ2人目出産予定です。
入院は普通分娩であれば4泊5日だと思います。
自宅保育なのでほとんどママと離れたことがなく、寝かしつけも毎日ママです。
実家、義実家ともに徒歩圏内ですが、
義実家は1人目ガルガル期からうまくいってなくて最近和解したためまだ懐いていません💦名前とかも呼べないし、まだ認識していないかもレベルです。
私の方の実家はほぼ毎日会っていてじぃじばぁば大好きです😂お家にも行き慣れてます。
パパのことも大好きで2人で半日一緒にいれますが、育休取る予定はないので日中は実家にいるばぁばとかな…と思っています。数日パパに休んでもらってもいいかなと思ってます。
日中のことも、ご飯寝かしつけ、全てにおいてどうしたらいいか今から激悩み中です😵💦💦
もちろんパパに頑張ってもらって入院が土日に被ったらいいな〜とか思ってますが…どうしたらいいものか…
義実家にはこれから何度か会って懐いてもらいたいなと思ってます😂(私の2人目ガルガル期が心配ではありますが)
自宅保育中に2人目出産した方入院中どうしていたか教えてください💦
- ママリ🐼🍉(妊娠13週目, 1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家もほぼ私と離れた事がなかったです。
実家にも頼れなかったのでうちは旦那に休んでもらいました。
出産の1ヶ月くらい前からパパと寝るようにしたり2人で出かけたり。
ご飯とかは入院中の分全て作り置きしてストックしてました。(まだ大人と同じメニューにしていなかったので)
かなり心配してましたが2人で何とかやってましたかね!
一応保育園の一時保育にも通わせてました。もし旦那が休めなかった場合預けなければならなかったので💦
一時保育だと慣れるまでに時間はかかるかもですがご飯やお世話に関してはプロなので安心できますよ!
実家の方でご飯や寝かしつけができるならお願いしたら良いとは思いますが!
はじめてのママリ🔰
2人目は家族が泊まれる産院で出産しました!
なので、ご飯も産院で食べて風呂も産院で入って一緒に寝てって感じでした😂
普通に旅館に家族で泊まってる感じでした🤣
うちの子は保育園に行ってたので、日中は保育園に行かせました。
パパは育休でずっと一緒にいました🤣
パパが一緒にいたので母子同室じゃなくて、父母同室だったのも楽でした😂
-
ママリ🐼🍉
理想の形です!!!🫣🤭
私も娘にも入院中会えるような助産院で出産希望でしたが妊娠糖尿病になってしまって転院が決まったんです😵😵
やっぱりパパが一緒なのもいいですよねぇ😕💭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
上の子1歳半で二人目出産しましたが、旦那は夜中に帰ってくるシフトなので休みの日以外は私の実家に預けてました🏠
日中は実家で沢山公園や動物園等に連れて行ってもらったみたいで、夜は寝かしつけしなくてもすぐ寝れるようにしてくれました🙏🏻(母に感謝🥺)
わたし的に、旦那に任せるより母に任せた方が安心だったので…笑 母に全て託しました🥺
-
ママリ🐼🍉
やっぱりそうなりますよね…結局休み以外は実家かなと思っています…。どうしても日中が😵💭
寝かしつけに1番悩んでるのでたくさん遊ばせてもらえるとありがたいですね!!
わたし的にも母に任せた方が色々な面で安心が…🤭
ありがとうございます😊- 1時間前
ママリ🐼🍉
やっぱり出産前にパパと寝る練習が必要ですよね😮💨
ご飯作り置きもありですね…。
一時保育考えてなかったです…!!アリですね☺️
ありがとうございます😊