不満を旦那さんにぶつけて喧嘩みたいになったとして、皆さん終わりはど…
不満を旦那さんにぶつけて喧嘩みたいになったとして、皆さん終わりはどこですか???
私の夫は今まで何も私に対して不満を言った事がないです。ただ私は不満だらけでいつもこうして欲しい、ああして欲しいとか不満ばかりぶつけて1人で怒ってます。
夫の反応は、ごめん。俺が悪かった。そんなこと言わせてごめん。俺が全部悪い。
この言葉を全部繰り返して、何の解決もしないままその話をする事もなくなって風化していって同じことを繰り返すって感じです。何も改善されず、いつも私が怒っているって状況です。
とても優しい夫だけど、改善して欲しい事もなにも変わらず同じ事繰り返してうんざりします。
これからこうしていこうとか、こうするようにするねとかなく謝罪のみ。もう愛想も尽きました。
小さな事も大きな事も何一つ解決せず、私もイライラしてモラハラ気味です。そんな自分も嫌だし我慢するのも嫌です。
皆さんはどうしてるんだろうって気になります😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちも基本私がキレて機嫌悪くなって主人が謝って、改善するねとか取り繕う言葉を連ねて美味しいものを食べに行って終わる感じです。
基本いつも最後は美味しいものとかその時私が求めてることをしてくれて終わります。美味しいものじゃなかったら欲しい家電とか。とりあえず金で解決的な感じです💰
そもそもの原因のソレは謝罪と改善の決意表明はあるけど実際のところでいうと🐢カメペースでしか変わりません。なので先週これで怒ったのにまたこれ、あぁ、腹立つ、くそ、アホか、、ってなります。
でも10年単位で見たら改善してるのであまり期待せず、でもこちらも我慢せず怒る時は怒って反省してもらう、という感じ。
愛があるので許せますが、世間で言うモラハラ旦那です🥀笑
ゆーママ
悪かった、ごめんと言うなら何故治さないのか、とイライラしますね💦
私はどちらも謝らずお互い言いたいことを言い尽くしてそのまま燃え尽きたように鎮火してます💦
でもなおしてほしいことをなおしてくれなかったらこちらも何もしません🥲例えば、洗濯をするのに裏返しの服治して!って言ってるのに直してくれなかったら夫の服は洗わず置いといたら自分で洗濯するようになりました。片付けて欲しいものがそのままの時はなにもいわずそれを袋にまとめて置いといたら片付けるようになりました
うちは小さい事での喧嘩が多いですがもうこちらも言うのが嫌なので何も言わずそちらがやらないのであれば私もやりませんよスタンスで暮らしています!
どのような不満があってか分からず私のしょーもない夫婦喧嘩の内容ですみません💦
コメント