※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルマザーで実家に暮らしているのですが、私の父母が怒りっぽくて…

シングルマザーで実家に暮らしているのですが、私の父母が怒りっぽくて毎日喧嘩しています。
息子にも、怒りっぽくて何もしてないのに文句つけてきたり、脅すようなことを言って言うことを聞かせようとします。
そのせいか、息子もイライラしがちです。
息子だけでなく私にも文句しか言わないので本当に毎日落ち込みますし、イライラします。
話しかけてくるとしたら私に対する愚痴か、誰かの愚痴ばかりです。
1年半前まで、息子と2人でアパート暮らししていましたが、小学生になるタイミングで実家に戻りました。
実家にいることで貯金はかなりできますが、こういう環境だと良くないですよね?💦
父母には度々きつく注意してます。子供に良くないため。
注意したら分かったと納得してくれますが、次の日には元通りです。昔からの性格なので治りません。
この家から出た方が良いのかなと最近毎日思います。
ただ、アパートに暮らすとなるとボーナスくらいしか貯金できなくなります。
皆さんならどうされますか?

コメント

ママリ

アパートに暮らします

はじめてのママリ🔰

アパートで子供2人と住んでます。
実家だと子供が騒ぐ声に親がうるさいと怒るので…
毎月赤字になるかならないか、ほんとにボーナスでしか貯金出来ません!
でも落ち着いて暮らせてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着いて暮らせるのは良いですね✨
    お金の面だけが心配です💦

    • 3時間前
ダッフィー

アパートで暮らします。
実際私もアパートで暮らしてます。
別居中は実家にお世話になってましたが、やはり助かる部分はあるけどお互いストレス溜まってしんどいので
アパートで暮らしてます☺️