※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

『○○くんのおじいちゃん、ゾンビみたいだねー!』って爆笑して言われて息…

『○○くんのおじいちゃん、ゾンビみたいだねー!』
って爆笑して言われて息子が傷ついて帰って来ました。
大好きなじいじなのに…って悲しそうでした。
私にとっては父です。
『なんでそんなこというの?』と言い返すと
爆笑してバカにして来たそうです。
幼稚園児の女の子です。
日頃から笑ってバカにしたりする子だそうです。
私までイライラと悲しさで辛くなりました。
産後だからでしょうか?
みなさんだったらどう思いますか?
子供が言った事を気にし過ぎですか?
また、そう言われた時はどう対処するのが一番良いでしょうか…?
容姿をバカにしてくる子って最低だなって思ってます
明日から見かけても、話しかけて来ても無視しちゃいそうです

コメント

ママリ

わたし自身が大人げゼロなので普通にイラつきます!!!笑
子どもの言動って普通にムカつくものはムカつくし、傷つくものは傷つきますよね…💦わたしもよくあります💦

でも相手の子に何か注意しようにもその場にいたわけじゃないからしにくいですよね…😮‍💨
その場にいたらそんなこと言わないで〜とか言えるんですけど🥲

わたしだったら今後注意してその子を警戒するのと、
息子くんのケアをします!!
あとは嫌なこと言われたら嫌って言っていいよとか先生に伝えてもいいよとかですかね、、
容姿いじりとか嫌なこと言う子ってほんとやめてほしいですよね…。

ままこ

私はそういう子に対して子どもに「かわいそうな子だね」って言います。
「言っちゃいけないことを周りから教えてもらってないんだね、言っていいことと悪いことの区別がまだついてないみたいだからこれから分かってくれるといいね」って言います。
たしかにムカつくけどそれでその子に対して悪口や無視をするとその子と同等になっちゃいますもん🙁
「かわいそうな子」が私の精一杯の皮肉です!!!(笑)

ままり

まだまだ子供なんですよね ..
思ったことをズバッと言ってしまう。悪気があるのか無いのか分からないけども 、育てられ方に何か問題でもあるんじゃないかと思ってしまう。
そんな風に言われたら私もムカッときます。
息子さん 傷ついたでしょうね😭😭

あゆ

自分も小さい頃はたくさん傷つけられたし、傷つけたと思うのでそういう経験で学んでいくのかなーって思うようにしてます😂
まぁでもムカつくのはムカつくのでもし目の前で言われたら、そんな酷いこと言ってなにが楽しいの?くらいは言いますね🤣笑