※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目妊娠中で今妊娠12週目です!今さっき汗が出るほどの腹痛、ドロっと…

3人目妊娠中で今妊娠12週目です!
今さっき汗が出るほどの腹痛、ドロっとした出血があり、産婦人科に行ってきましたが、赤ちゃんはとっても元気に動いていて安心したんですが、先生に日頃から張りもありと伝えたけど張り止めの薬などもらえませんでした、、出血を止める漢方は出してもらいましたが、どちらかと言うと張り止めの方が欲しかったです😭
3人目だし安静にと言われても安静は難しくてまた来週きてねと言われたんですが、またひつこく張り止め出してくださいと伝えてみてもいいんでしょうか?
まだ妊娠初期出血したけど完全安静じゃなくても生産期までなんともなくお腹にいてくれたよって方いますか、、、今不安でいっぱいで😢

コメント

ママリ

張り止めってリトドリンとかですよね?確か16w以降とかじゃないと出してもらえないと思います
そしてリトドリン内服を張り止めとして使ってるのは日本だけらしいですよ
なんかほとんど効果はなく気休めで、アメリカとかだと副作用がひどく体に負担かかるから発売中止になってるそうです。
でも昔から産婦人科では張り止め出してるから、出さないとここの病院大丈夫か?って思われたくないから一応出してるっての見たことあります‥
私も毎回切迫気味になってリトドリン処方されてましたが副作用つらくて相談したら、飲まなくていいよー一応出してるけど気休めだからって言われてえ😅ってなりました

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに長女の時6wから7wにかけて、茶色い出血が数日続きましたがどこからの出血かわからないと言われて結局止まりました!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😱😱😱
    そうだったんですね😢
    1人目も2人目も中期以降だった記憶あります、、、
    まず週数的に出してもらえるわけないですよね😭
    気休め程度だったんですね、、、じゃあ日本では張り止めの薬はないと言うことでしょうか?🥲

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    リトドリン 海外とかで調べると詳しく出てきます!
    そこまで詳しくわからないんですが、点滴じゃないと効果ないと見たことあります
    便秘とかはないですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    調べてみます!
    点滴なんですね、、、
    便秘とかはないと思います😥1日2回は必ず出るのでどちらかと言えば快便、、すみません汚い話🥺

    • 6時間前