※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学一年生の男の子、肉や魚や卵が嫌いなのでタンパク質を沢山摂らせる…

小学一年生の男の子、肉や魚や卵が嫌いなのでタンパク質を沢山摂らせるのが難しいです💦

豆腐や大豆は好きなので、可能な限り取り入れていますが、メインとなるおかずに毎日苦戦します😭

そして、元々痩せ気味なのに背だけはグングン伸びて、今は腕がほっそりで家族から心配されています。。

でも、息子なりに頑張って食べてるし、給食も家では食べないものを残すわけではないみたいです。
ただ牛乳は苦手なので、なかなか乳製品に手をつけません😭


スポーツは色々とやってるので下半身はしっかりしていますが、とにかく腕と胴体が細く、まるで私の食育が悪いかのような言われように嫌気もさします。。


お子さんが痩せ気味のママさん、どんな努力をされていますか?
また、朝ごはんはどれだけ食べて行ってますか?
息子は食も細いので、朝はおにぎり大きめ一つと炒り卵か味噌汁が精一杯です。
おにぎりだけでも良いって時もあります。

育ち盛りなのでしっかり食べてほしいけど、好き嫌いもあるから困ります😭😭😭

コメント

イチカワ

雑穀米、おそば、ブロッコリーはタンパク質多いですよ!
私は間食にカロリーメイトとかあげちゃってます🫣
朝はふりかけごはんとか、なかなか食べない日も多いです。

  • ママリ

    ママリ

    雑穀米!!早速導入してみます😭✨
    ブロッコリーは野菜野菜…と思ってましたが、タンパク質もあるんですね!
    栄養知識をもっと見直してみます🥹
    カロリーメイト、我が子にはプラスに働くおやつかもしれません!
    これも買ってみます😭

    • 8時間前
  • イチカワ

    イチカワ

    あと枝豆と、黒豆の甘く煮たのもおやつ感覚で食べてくれます!
    今は子供用のプロテインとかもありますが、できれば食べ物から取らせたいですよね💦
    お互いがんばりましょ〜👍🏼

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    食べやすい豆も良いですね🥹✨
    補食に頼りながら食事の工夫頑張ってみます😭
    沢山のアドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5時間前