※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳半の娘、昨日は家族で外食してそのまま少し外を歩いて海沿いでシャボ…

3歳半の娘、昨日は家族で外食してそのまま少し外を歩いて海沿いでシャボン玉をして遊びました。夜、寝て少ししたらギャン泣き1時間…夫がやっぱり昨日はこうなると思ってた、、、と。
そんなに疲れさせた感じではないのにな…これじゃ旅行もイルミネーションも無理やなって言われました。
でも他の子のインスタとか見てもディズニーとか言ってるのにうちは無理かな…どうしたら…性格の問題?

コメント

はじめてのママリ🔰

性格とかその子の体力、生活習慣の慣れとか色々あると思います!
毎回毎回出かけたらそんな感じになるなら、疲れてるのかなと思いますが…体調崩すとかではなく、夜泣きのみだったら私なら数回挑戦します☺️
タイミングもあるだろうし、たまたまかもしれないし。無理とすぐ諦めるのは違うかな?と思いました!

いもくりかぼ

それぞれなので親がどうしても行きたい!!とかじゃないなら無理に連れて行かなくてもいいですよ◎
来年行こうね〜くらいでいいと思います

k

旦那さんも、そんな言い方しなくても😭
うちは次男が、1歳の時ですが疲れた日は夜泣きがありました💦長男はなかったのに…
体力的なものですかね?💦
でも旅行なんかも、まだまだこれから大きくなってからのほうが全然楽しめますし、今は近場で無理のない程度のお出掛けで十分ですよ😊✨