3歳の娘が好き嫌いが多く、主に炭水化物を食べています。特に朝ごはんに何を出しているか教えてください。食パンは具なしで食べ、ご飯は白米か焼きおにぎりを好みますが、ふりかけは拒否します。毎日同じメニューで不安に思っています。
好き嫌い多すぎもうすぐ3歳の娘。
基本炭水化物のみで生きてます。
同じような方
特に朝ごはんって何出してますか?
ウチは、食パンは具が乗っていなければ食べます😅
ご飯は、白米か焼きおにぎり。ふりかけ拒否。鮭フレークは食べます!
あとは、プリンかヨーグルトを出す感じです…。
毎日毎日、同じものでほんとにこんなものでいいのかなと思ってしまいます。
- るんるん(1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
3歳の息子です。
朝ごはんはもう栄養は気にせず、お腹にたまれ!と思ってます🤣
菓子パン、おにぎり、食パンのどれかです!
それにプラスで必ずバナナジュースを飲んでます!
りん
うちも好き嫌い多いです🙋♀️(うちの場合は偏食ですが🤣💦)
アンパンマンパン1本(気分が乗れば2本、たまにマックのパンケーキの場合あり)
ポークビッツ5~6本
アンパンマンポテト1~2個(たまに違うポテトの場合あり)
たまに気分が乗ればバナナ、ヨーグルト、ゼリーのどれかを食べることがある
です🤭
この内容で1年以上は固定です😂!
毎日同じですが元気だし食べれるもの食べてくれたら良し🙆♀️と思ってます!笑
-
るんるん
アンパンマンポテトも半年前くらいに食べなくなってから出さなくなりました😅ポークビッツは食べさせたことがなかったので買ってみようかな👀!!
- 3時間前
るんるん
バナナジュースって牛乳とバナナで手作りしてるんですか👀?!凄い
はじめてのママリ🔰
ただジューサーでガーってやるだけです😂
るんるん
そのひと手間が大変だなと感じてます🤣バナナは栄養価高いですもんね!毎日飲んでいるのは身体にいいですね💕︎