来年小3の娘が学童に行かないと言っていますが、夏休みの留守番が心配です。何か工夫をされていますか。
似たような質問多い中すみません!
来年小3娘の学童についてです。
本人は3年生では学童通わないーと言っています(もともと行き渋りもあり)
現在も学童行かない日は1時間程度のお留守番なので待ってたり、お友達と家の前で遊んでたりしてます。
しかし問題が夏休みのお留守番です。
短時間勤務にして13時過ぎに帰るとしても5時間くらいのお留守番ともなると心配で、、
なにか工夫されてましたか?🥲
現状の学童を夏休みまで契約し9月に解約することも可能なのでするかめちゃくちゃ悩んでいます。
- な(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家はそうするつもりです
だいたいいまでも三年生が何人かそんな感じでやめてます
暑すぎ夏も不安ですし災害も不審者も怖いので
な
3年生でお留守番ということですか?
災害等考えると学童の方が安全だとは思っていました😳