《直前になって出張や仕事の予定を言ってくる旦那について》辛いです。…
《直前になって出張や仕事の予定を言ってくる旦那について》
辛いです。今日旦那と喧嘩しました。
理由は一番上に書いたことです。
まず、私は今妊娠中でつわりがあり重くはないですがすごく疲れやすいです。
旦那は金曜飲み会で、まぁそれは別良いんですが、土曜も仕事(月に1度土曜も仕事あり)だと言うので、「つわりあるしワンオペきついな…何時に帰ってくる?」と聞いて「遅くなると思う」と言われ、仕方ないけどワンオペ頑張ろと思ってました。
で、結局土曜は翌朝まで帰ってきませんでした(土曜は現場仕事なので場合によっては翌朝まで仕事が続くことあり)
その時点でモヤモヤ。
で、日曜の朝10時半くらいに帰ってきたかと思えば、「これからまたすぐ出張に行く。火曜まで帰ってこない。そして来週の月火も夜間現場で帰ってこれない」って言ってきたんです。
私は「え?!聞いてないよ!!」とここでビックリしたのと同時にすごくイライラしました。
こっちは平日もほぼワンオペ、土曜も頑張ってやっと旦那にも頼れる!と思ってたのに、いきなり今から出張で来週もいないって…
そこで「全然聞いてない!ちゃんとスケジュール事前に共有しといてよ!!」と言うと
旦那はイライラした様子で、そこから言った言わないで揉めました。
旦那はついには「こっちは1日中睡眠もほとんど取らず働いて疲れて帰ってきて早々うるせーな。そっちからお疲れ様の一言もねーしよ💢」のようなことを言ってきました。
私からしたら「いや、もっと前からスケジュール共有しろよ!!!!」って思います。予め予定分かってたら喧嘩にならんやろ!!
確かに私も第一声にお疲れ様がなかったのは労いの気持ちに欠けてたと思うのですが、帰ってきて早々「これからまた仕事行く」って言われたのでそれどころじゃなくなってしまいました。
最後には、今後は会社用のスマホをパスコード教えてもらい私がカレンダーをチェックすることになりました(旦那いわく自分からは絶対伝え忘れると思うから、と言われ…いや伝える努力しろよ!)
なんか、これだけじゃなくて、喧嘩多いんです。私達。
いろんな理由で月に2回くらい喧嘩してます。
最近は旦那とはもう分かり合えないんかなってすごく悲しくなります。
老後、子供が巣立ったら熟年離婚したい…なんて考えて涙がでます。妊娠中ってメンタル落ちましたっけ😭
色々書きましたがどう思いますか?
皆さんだったらこのシチュエーション苛つきませんか?
苛つくけど旦那も仕事頑張ってるし、大変だし、喧嘩はやめとこって我慢できます?
あと、皆さんは普段喧嘩で離婚したいとか考えますか?
今日旦那が出張行った後寒空の下子供と公園にいくと、皆仲良さそうな夫婦、優しそうなパパさんでなおさら泣けてきました😭笑
世の中の夫婦みんな上手くいってて、私だけがどん底な気分です。。。
- ままま(3歳4ヶ月)
コメント