※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめさば
家族・旦那

夫のゲーム(課金)が離婚原因になった人いますか?夫の趣味はゲームです。…

夫のゲーム(課金)が離婚原因になった人いますか?

夫の趣味はゲームです。仕事もゲーム会社に勤めています。
子供が生まれてからもスマホゲームへの課金をやめず、今は月3~5万ペースです。

初めは生活費の口座から落とされていましたが流石に額が多くて指摘したところ、自分の口座(結婚前の貯金が入っている)から払い出しました。
ゲームをやる時間は育児に影響しない、子供が寝た後等だけやっています。

生活費には影響しなくなったのでその点はいいのですが、お互いの貯金って将来の子供のお金、入院や事故などもしものときのお金、親や自分の老後のお金という認識なので、私はゲームなどに使える神経が分かりません。

ちなみに世帯年収は800万円ほど、共働き、子供2人です。
郊外在住ですがカツカツです。

スマホゲームが離婚に繋がった経験がある人のお話を聞きたいです。
ずっとゲームばかりしているという時間の問題ではなく、できればゲームにかけるお金が問題だった方のお話聞きたいです。

コメント