※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せみ
家族・旦那

離婚を考えてます。現在子供2人います婚姻届を出す時に、名乗る苗字は私…

離婚を考えてます。
現在子供2人います

婚姻届を出す時に、名乗る苗字は私の方にしてました。
離婚して私が親権者になる場合、子供の戸籍はどうなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

せみさんの苗字ということは戸籍の筆頭者はせみさんですかね?
それなら子供の戸籍はせみさんのところに入ったままで、旦那さんが2人の戸籍から抜けるだけになると思います。

確実なのは一枚戸籍謄本とれば誰が筆頭者なのかわかりますよ🙆‍♀️

  • せみ

    せみ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞
    筆頭者は私だと思います! それだと、旦那が私の戸籍から抜けて子供二人はそのまま特に手続きをしなくても大丈夫、ということでしょうか😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!子供の苗字の変更がないなら手続きありません!

    婚姻時に旦那側の苗字にしてた場合は離婚したあと子供の苗字変えるために裁判所に申込み?して2週間くらい待って自分の戸籍入れて…って大変だったので苗字自分側にしていて大正解でしたね🥹✨

    • 1時間前