
コメント

やーこん
私そーでした✋
旦那が休みの日もひたすら寝て、仕事の日もお見送りしたらひたすら寝て…
申し訳なくなりますよね💦
でも仕方ないことだし、産まれたらゆっくり出来なくなるんで、いまのうちゆっくり寝ましょ(^ω^)

退会ユーザー
おはようございます。
私も昔は寝つきが悪く、眠りも浅かったのですが
妊娠してからずっと眠いです💧
毎日2.3時間昼寝して、夜もきちんと眠くなり旦那より先に就寝します笑
最近はお風呂に早めに入っておかないと、
眠気で力が出ずそのままベッドに潜ってしまうというだらしなさ。
お腹が大きくなった今でも、胎動が激しかろうが即寝です。。
極力、寝たくない、やる事やらなきゃと思ってもいきなり眠くなってしまいますよね。
-
うさまる
今まで寝れないのが普通だったのに本当に眠くて眠くて常に睡眠薬を飲んでいるみたいです。
旦那は、「二人分寝たらいいから気にしないで」って言ってくれるんですが(。>_<。)
こんなにゴロゴロして寝てばかり自分をトドとか、ナマケモノみたいに思うことがあります(笑)
同じ方がいて安心しました。- 6月23日
-
退会ユーザー
常に睡眠薬、わかります!
もう全力で眠くなりますよね。。
優しい旦那様じゃないですか!
心配で質問した事がありますが、
みなさんに今しかゆっくり寝れないんだから、気にせず!と言われて気が楽になりましたよ^_^
私も手の届く所に色々置いて、動かないというただのぐーたらになってきました💧- 6月23日

KKK
私も常に眠くてめっちゃ寝てました!
でも30週に入るくらいから、夜中が寝られなくなって、一日中寝たり起きたりを繰り返していたのですが、職場の先輩ママに、産後の練習だね!と言われて、なるほどー!と思いました。
-
うさまる
こんなに寝てたら産後寝る癖が付いてしまってしんどいかもって思ってたんですが、ちゃんと寝れなくなってきて産後の練習できるんですね。
ほっとしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )- 6月23日
うさまる
お見送りして洗濯干して茶碗片付けたらゴロゴロして散歩もせず運動もせず(´・_・`)
寝溜め出来たら産まれてから楽なのになぁ~なんて思っています。
同じ方がいて良かったです。