
妊娠中期から旦那へのストレスエグくてお腹の子障害持って産まれたりし…
妊娠中期から旦那へのストレスエグくてお腹の子障害持って産まれたりしたらと考えてしまいます。
旦那がゲームに15万以上課金してるのが発覚したり、女性と寝落ち電話繰り返していたりゲームにハマりだして日曜日は部屋から出てこず子供にも会いもせず挙句の果てには25万程のPCを買ったりゲームにハマってやりすぎて仕事寝坊したりで離婚しようと思ってますが今は出来ないので我慢しかないのですがストレスがやばすぎて毎日のように軽い蕁麻疹出るしストレス性胃腸炎にもなったし肌荒れもするしでお腹の子が心配です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 1歳6ヶ月)
コメント

さっつん
上のお子さんもまだ小さいのに大変ですね😭
お腹の子が心配なのめっちゃわかります。
うちも2人目妊娠中に警察だ児相だとストレス過多でしたが、幸い今のところ健康です。
(今のところ、というのは、妊娠中のストレスが性同一性障害の原因にと聞いたことがあるので、まだ分からないため)
2人目出産前に近距離別居、1歳過ぎてから昼逃げ完全別居、現在離婚調停中でいまはストレスフリーです✨
今は離婚出来ないというのは妊娠中だから?収入面でしょうか?
経験上、離婚は早ければ早いほど自分や子どもへの影響が少なくて楽ですよ。
母子支援施設などの支援をフル活用して早めに離れられることをおすすめします…!

ママリ
実家はどうですか?頼れないですか?
これ以上ストレスをためるのは妊娠中の体も、お腹の子も上の子も心配です😔
-
はじめてのママリ🔰
少し特殊で実母は居なくて、私達の家に実父が住んでいます。2世帯ですかね。
子供が産まれてから何となく楽しそうという理由だけで2世帯になりましたが
上手くいかず引越しを考えていた矢先旦那がゲームにハマりだし変わってしまったのです、、、- 2時間前
はじめてのママリ🔰
妊娠中っていうのもありますし貯金も無く資格等も持っていないので離婚は先かな、と考えてます
ですが離婚のために今は内職を初め貯金やユーキャンで資格取るのに勉強中です。
収入等無くてもそんな支援受けれたりするのですかね、調べてみます!ありがとうございます!