お隣さんと距離を置く(庭にいるって気づいてもサッとスルーするなど)…
お隣さんと距離を置く(庭にいるって気づいてもサッとスルーするなど)のにこのような内容だと大人気ないでしょうか??
建売戸建てに住んで2年経ちました。
お隣さんと合わないなと最初から思っていました。
引っ越しの挨拶の粗品の額(6000円超えのお菓子)、3歳5歳の子供だけで外や道路で遊ばせている、お隣がうちのものを壊したのに謝罪1つないなど色々ありました。
奥さんは気分の波があり、挨拶を返さない日もあればわざわざうちの敷地内に入って話しかけくる日があったり……。
「なにかあった時のために…」と連絡先交換を求められ、ケータイを持っていたので断れず交換しました。
そしたら先日夫の友人がうちの前で夫を待っていたことを文句言ってきました。
「ずっと道路にいてうち(お隣)を見ていたのですが何かようですか?〇〇さんのお友達ですよね?」と言われたので「夫に用があったみたいです。不審な行動してしてしまってすみません」と一応謝りました。
その後も「本当に不快です!私たちが見返しても会釈すらないんですけど!」と言われ😅
私はイライラして「不審に思ったなら警察に通報してもらって大丈夫です。」と言ってその後のLINEは無視しました。
次の日私が既読無視した後に「昨日はすみませんでした。言い過ぎたと思い💦旦那さんの友人のことなんて〇〇さんわからないですよね…」と謝罪の連絡がありました。
波があるのにもあり過ぎて付き合いきれません。
今回の件でもう無理になりました。
たまにばったり外で会ってしまいますが気づいてないふりしてスルーしてしまいます。関わるとろくなことないなと…。
もう関わりたくないので向こうから話しかけられてスルーできない場合以外はスルーしようかなと。
おとなげないですかね😩
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
ママ
うちの職場のスタッフさんがそんな感じです。
何かトラブルがないと生きてけないの?ってくらい何かしらやりますね…
それでいいと思います。
むしろそのラインに対しても言い返さずスルーされるのは大人な対応だと思いました💦
挨拶や話しかけられた時にサラッと返すぐらいで全然いいと思います。
めちゃくちゃ嫌な人がお隣にきましたねぇ🥲
コメント