※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児中は髪の毛ロングだと何かと大変でしょうか?皆さん、どれくらいの髪の長さですか?

育児中は髪の毛ロングだと何かと大変でしょうか?
皆さん、どれくらいの髪の長さですか?

コメント

ひな

ロングしか似合わないのでずっとロングです!全く問題ありません!
1番大変なのは後ろでひとつ括り出来ない長さだと思います!

はじめてのママリ🔰

4ヶ月くらいまでは腰まで、今は肩甲骨下くらいです!

授乳や抱っこの時に赤ちゃんの顔にかかりがちですが結べば問題なし、
乾かすのが面倒ですがタオル巻きっぱなしでしばらく置いておくとドライヤーですぐ乾いてたので特に不便はなかったです!

ヘアセットや寝癖なおしが面倒だったのでロングでカチッと決まると女子力ありそうに見えてよきでした🥹

6ヶ月の今、産後の抜け毛がやばくて1番困ってます💦長い分処理が大変です😭

adamo

私はもう子ども達大きいですけど、2年くらい前からショートやボブにするようになりましたが、それまでお尻くらいまで髪の毛伸ばしていました。

短いメリットも沢山ありますが、ロングはパッとくくってまとめたら邪魔にならない手軽さが好きでしたね。

あとうちは娘2人でしたが、よく私の髪の毛で遊んでいましたね。
髪をとかしたり、くくってみたり、ピンつけられたり。
楽しかったのでロングで良かったです。

はじめてのママリ🔰

逆に結べる長さはあった方が私は楽です!
あとはショートとか短いとちょっと伸びてきた時に跳ねたりするのが気になるので、今は胸胸くらいの長さで寝癖とかも全然気になりません。
しいていえばドライヤーくらいですかね😂