息子が美容院で髪を切らせてくれず、寝ている時に切っています。髪を触らせる練習をしているのですが、寝ている時に失敗することがあります。皆さんも同じ経験がありますか。
息子が重度知的と自閉症です。
髪を美容院で絶対切らしてくれず家で寝ている時に
髪を切っています💦親でさえ切らしてくれないので
切れるのは寝ているときじゃないとチャンスがありません。そろそろ慣れて欲しくてまず髪を触らせる、クシで
髪をとかすのを慣れてもらう。そして髪を切らせるで
もう根気よくやらせるしかないかなと…。
それまで寝ている時に髪を切らせますがたまに大失敗する時ありますが皆さんもお子さんが寝ている状態で髪を切らせる時大失敗して切ってしまった事ありますか?😅
寝ている状態は本当に難しく…
- はじめてのママり(4歳5ヶ月, 6歳)
ツー
息子はADHDで感覚過敏があったので、2歳から、お子さんが自閉症の美容師さんに切ってもらってて、最初の方はウロウロ店内をさせながら隙を見てササッと切ってくれてました👌
凸凹がある子専門の美容室もあるので探してみても良いかもです🙆
ねるねるねるね
同じく重度知的障害の娘を育てていて同じこと悩んでた時期がありました!
全然ありますよ!
最近はYouTube見てる時に切ります👀✂
はじめてのママリ🔰
我が家の発達の息子も髪を切らせません😭笑笑
もうハサミ、クシ共にパニック癇癪が起きてしまうので気を散らしてかろうじて前髪を切れるか切れないか…
切った髪が体につくとそれもパニック起こすのであぶなかっかしくてきれません😭
もう美容室はもってのほかだし根気よくやるしかなくていつも前髪斜め↖️笑
それかおかっぱヘアーです…😅
2度くらい斜めったギザギザの髪型にしてしまったことありますが、
子供なので👦どーていいやと毎回適当です🤭
昭和チックな髪だねと言われますが、
切れないんだよ💢😭と笑笑毎回思ってます😇
コメント