旦那へのイライラが募り、家事や育児に協力しないことに悩んでいます。ストレスが溜まり、今後の関係に不安を感じています。
旦那へのイライラがとまりません。
ゴミ捨てない、玄関に服脱ぎっぱなし、育児には参加するものの子供の事理解してなさすぎて要領悪すぎてすぐに子供の機嫌を損ねます。
専業主婦なので基本の家事育児は全般私がするのは当たり前と思ってますが自分の食べたもの、ゴミぐらい片付けて当たり前と思ってます。
何年言ってもなおりません。本当に発達障害があると思ってます。
2歳差で自宅保育なので1人の時間もなく、ストレスが溜まりすぎてもう我慢できません。
このイライラどこにぶつけたらいいのかも分かりません。
とにかく不器用、要領悪い、性格悪い、何もかもが嫌いすぎてこの先一緒にいるのが苦痛です。
- y(1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
共感しかないです。
今暗くて確認できないけど多分机の上に旦那のゴミや何か食べた後の片付けてない物が絶対ある筈😇
本当腹立ちます。
自分のゴミを片付けないとか進歩の無さが関係するかはわからかいけど、忘れっぽさが尋常じゃないのでうちの旦那絶対発達障害あると思います。
コメント