※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDの診断はどのようにつくんでしょうか?5歳の子なんですが飛び出しや…

ADHDの診断はどのようにつくんでしょうか?5歳の子なんですが飛び出しや奇声、発音が引っかかり医師2名に見てもらいましたが2人同じ意見です。行動、対話で息子が発達疑いありという感じでした。
児発には医師の診断書があれば通えると聞きました。手帳は次回診察から考えれば良いと児発の方からは聞きました。

コメント

たそ

発達検査の結果と親の話を聞いて医師が判断して診断つける感じだと思います
地域によっては確定診断でなくても疑いありの意見書で児発通えたりします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によりなんですね!疑いありの意見書、診断を下せる先生が今居ます!
    発達検査の結果の発達検査ってテストみたいな感じですか?この間診察時にテストのような親が書いて答える用紙をいただきました。それが検査の結果なんですかね?幼稚園では異常な行動はなくてむしろ普通と言われましたが、高ぶると先生噛んだり、聞いている所で大丈夫かなと私が感じることが多く幼稚園側は普通だと見てます。5歳の本来の発達なのか微妙なラインかなとは思いますが。

    • 1時間前