子どもがいて、スライドドアの車が必要になるかもね。と夫婦で話してい…
両親の対応、なーんか納得いかないので聞いてください。
子どもがいて、スライドドアの車が必要になるかもね。と夫婦で話していました。
でも欲しい車ないし、育休でお金もないので復帰してから買おうと話していました。
そのため、夏、自分の車の車検を通しました。
父が車を買うことにしたみたいで、車の下取りをどの車にするか迷っていたみたいです。(親名義の車3台あります。)
その中に1台スライドドアの7人乗りがあって、両親と私たち家族で出かける時には重宝していました。
私の兄弟から、私たちがスライドドアの車を購入するまでの中継ぎとして譲り受けたら?7人乗りなくなるとみんなで出かける時困るんじゃ?との発案で、中古車売却ほどの値段で譲り受けることになりました。
自分の車に愛着あったけど、親の他の2台は親が手放したくない、手放すなら7人乗りだった、他の車より私の車の方が年式は新しいけど距離は乗っているからとの理由でほんと急に売却することになりました。
そして7人乗りはこれから車検。この話が出たの時には車検を通してから渡すとのことでしたが、納車日が早まり、車検の時には私が乗っていることになり、私は夏に自分の車の車検を通したのに、これから乗るのは私だからと私が支払いすることになりました。
もちろんスライドはありがたい。
7人乗りはありがたい。
中古車で買おうとしても買えない金額ではある。(今まで中古車買ったことはありません)
でも、親の決めたタイミングで愛車を手放すことになり、車代払え、車検代払えはなんだかなーと思ってしまって。
しかも車検ではバッテリーとか高額なものを変えておいた方がいいと担当者さんから言われて金額がどうなるのかドキドキで。
もう手続きの関係で自分の車を乗り続けるという選択肢はありません。
なんだかなー。
- はじめてのママリ🔰
ちゃむ
自分の車は車検してたことによって、してない場合より高く買い取ってもらえてるはずだし、ご両親から買い取った車を売る時に車検してた方が高く売れるから、そのお金(車検してたことによってアップした買取金額)をご両親に返さないのであれば自分で支払うのはそんなにモヤモヤしないかなと個人的には感じました🤔
ご両親の立場からしたら、もう譲るのに車検払うの謎だし、その分ディーラーとか中古車販売店挟むより安くしてるのに車検代まで出せっていう?って思うかも?
(中古車販売店の同じ車種の車検ありの車と同じ程度の額で買い取ったなら、買い取る前に「車検なしだともっと安いみたいだからそれくらいで買い取れないかな?」と聞いてみるかも🤣)
と思いました!(個人的な一意見です!)
はじめてのママリ🔰
乗るなら自分で払ってって言うのはわかりますが、タイミングのせいで車検代2回かかるような状態だしモヤモヤしますね😥💦
遠出以外でご両親も普段乗ってたりしたならバッテリーや劣化してる部品ぐらいはそっちで負担して欲しいです。😇💦
はじめてのママリ🔰
まぁ親からすればそもそもいらない車を欲しいと言われて、欲しい人がいないなら処分するだけなのに乗りたいなら車検代払ってと思うのはまぁ筋違いでもない気がしますね、売ればいくらかにもなるわけだし親的には本来売却しとけば得られる金額を子どもに譲ることによって得られないのも嫌なのだと思いますよ
親にも言い分がありそうですし。。
車検を通してから渡すというのは車検前までに納車されないかもしれないから車検を通してから渡すことになるはずという意味だったのでしょうね、納車日早まって現在そのように言われているということは単なる車検通してから渡すではなかったんでしょうね
しかし欲しいと伝えたのであれば自己責任で仕方ない結果なのでしょうね、親がすごーく悪くも感じないし、なんだかなーってなるのはまぁ手放そうとしている車を譲り受けるっていうことはまぁリスクあるよって思いますよ
仕方ないと目を瞑るしかないと思います
ママリ
なら譲り受けない。の選択肢しかないので譲り受けておいて文句はないですね
はじめてのママリ🔰
まとめて失礼します。
みなさんありがとうございます。
自分の言葉足らずで、私が欲しい!買い取る!と強く希望したわけではなかったのですが。
車検代についても車検内容についても私の車の手放し決まってからの後出しだったので、モヤモヤしてしまったんです。
でも買い取ると決めたのは自分たちなので受け入れます。
聞いていただきありがとうございました!
コメント