コメント
木だらけ
飲みながら寝るのをやめて、眠れるようになることだと思います!
にゃん
ねんねトレーニングの略で
規則正しい睡眠のための練習だと思ってました。
-
erisaman
何時には必ず寝る!っていうことですか?- 6月23日
木だらけ
飲みながら寝るのをやめて、眠れるようになることだと思います!
にゃん
ねんねトレーニングの略で
規則正しい睡眠のための練習だと思ってました。
erisaman
何時には必ず寝る!っていうことですか?
「ネントレ」に関する質問
抱っこでしか寝なくてベッドに置けなかったママさんたち いつ頃まで抱っこでねんねさせてましたか? 今のところすぐにネントレするつもりもなく 流れに身を任せようと思ってるのですが、 重くなってくると抱っこもきつい…
生後1ヶ月です👶🏻 夜はだいたい3、4時間ペースで寝てくれるようになり、起きてもおむつ替え授乳したらすんなり寝てくれるのですが、 日中は寝ても1時間以内で起きるし、結構ぐずって起きている時間が多い状態です。 メリー…
生後3ヶ月半の女の子です。 我が家は寝る前のみミルクにしていて お風呂、保湿、スワドル着て寝室、ミルク でセルフねんねが1ヶ月定着していたのに ここ数日は飲んでも寝付いてくれず泣いてしまうようになりました😢 特に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
erisaman
ミルクを飲ませて、少し時間をおいてから
寝かせるってことですかね?😓
木だらけ
哺乳が寝る時の手段じゃないことなので、哺乳してからどのくらい後とかの決まりとかはないと思います。
哺乳が終わって、トントンして寝る。
って感じですかね。