※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後10日です。赤ちゃんが泣いて母乳をあげる時、あげていない方の乳首…

産後10日です。
赤ちゃんが泣いて母乳をあげる時、あげていない方の乳首から母乳がポタポタ落ちるのですが、これって母乳パッドに吸わせる以外どうしようもないですよね?

この先、母乳が安定したら、勝手に出るのはおさまりますか?
それとも断乳まで、ずっと母乳パッドが必要ですか?
母乳パッドの付け心地が苦手なので、できればつけたくないのですが🥺

コメント

しらたま

私は差し乳になったら落ち着きました!😊
5ヶ月くらいだったと思います!

ままり

母乳寄りの混合です☺️
私もよく出る方で朝とかカチコチでシャツに染みたりしてました。
でも、1ヶ月半頃には収まって大量に母乳パット余ってます🤣
赤ちゃんが吸ってくれる頻度や量に、自分の身体が合ってくるイメージです。

はじめてのママリ🔰

私は差し乳になる前までは哺乳瓶に落とさせてました🤣
それを1日のどっかで飲ませてましたね笑

私は上の子の時も現在も割とすぐ差し乳になるので母乳パッド買うのも勿体ないから哺乳瓶使うか出ても少しなのでティッシュの範囲でおさまります🍀