子供のお友達に発達グレーの子がいます。(4歳)うちの子の遊んでいるお…
子供のお友達に発達グレーの子がいます。(4歳)
うちの子の遊んでいるおもちゃに興味があると手を出したり
少し距離が近かったりします。
大体は許せると言ったら言い方悪いですが、
うちの子も、まぁいいよで終わりますが、
たまに譲れない時もあって、怒ることがあります。
お互い様だし、仕方ないかな〜と思っていたんですが、
相手のお母さんが、〇〇、また怒られてる〜と言うのが、
違和感があります💦
きちんと躾やマナーを伝えてるお母さんだと思いますが、
こちらとしてはそんな事言われると、
発達グレーだし仕方ないから許してね、
また怒って、優しくないな〜と言わんばかりだなと
悪くとってしまいます💦
同じような経験ありの方いらっしゃいませんか?
- ママリ
はじめてのママリ🔰
親も特性があるのかもしれませんね。
アスペルガー傾向ある人だと人の気持ちがわからないのでなぜ相手が怒ってるのか理解することが難しかったり出来ません。
グレーの子いますが私はおもちゃ取ったり距離近いとめちゃくちゃ怒ります!
コメント