※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ばあばに週2回面倒を見てもらう際のお礼について、皆さんはどのくらい支払っていますか。家族旅行に同行したがることに困っています。

ばあばに週2回ほど面倒見てもらい、夜ご飯やお風呂も入れてくれる方、ばあばにいくらくらいお礼してますか?🥲

我が家は月5000円と、旅行やお出かけの時に交通費やお昼代出してます😭
少ないですよね、、

あとお迎えお願いしてるからなのか、家族旅行にもついてきたいと不貞腐れます💦
お迎え0回にしてもすごい顔するし、頼りすぎとも怒られるし難しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お礼なんてしてませんでした😨
お礼で5千円も渡すなんて偉すぎます!私なんて来る度に子供のおもちゃやらご飯やら色々買ってもらいますが、ありがとう〜と言うだけです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭😭
    少ない少ない言われて、土曜日出勤の日とかは別で2000円とか送ってるのですが、、いくらが相場なのだろうと悩んでました🥲
    教えていただきありがとうございます🙏

    • 22時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

義母さん?実母さん?それにもよりますね🤔
うちは義母ですが、そういうお金のやり取りはしません。
家族なのでそこは助け合う場所という共通認証です。それは話して決めてます。
お願いはするができるか出来ないかは相手次第というところで
できる限り手伝うねって約束🤔

本人に確認取ってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母です‼️
    我が家もその認識ですが、会えないのも嫌、来すぎるのも嫌、で難しく何度か話し合ってます😭

    お金も少ないと言われていて、、
    どうしたらいいか話し合ってもまとまらないって感じです🥲

    • 22時間前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    うーん1回何円ってお互いに決めたらどうでしょう?もう料金表的な😅
    少ないとか言うのもどうなのかと思いますがね😅これは二人の間の話なので話し合いしかないと思いますがね🤔

    • 21時間前