コメント
みぃ
ラーケーション使ってディズニー行きましたよ〜😆
娘の同級生は1週間ハワイ行ってました😊
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います😊✨
中学生、高校生なら出席日数や単位等もあるので💦と思いますが小学生なら1週間程度の勉強ならあまり影響ないと思うし、思い出が増えて大きくなった時に楽しかったなと思い出すと思います!
私は実際に親に沢山旅行に連れて行ってもらえて私も子供にそうしたいと思っています
素敵な思い出になりますように✨
-
はじめてのママリ🔰
わあああ〜
ありがとうございます😭前向きに予定を立てたいと思いますっ!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
学校の方には、旅行で休むと伝えていました😊
1週間分の宿題を先に渡された覚えがありますが、甥っ子(小3)は渡されなかったみたいで時代なのかその学校次第なのかは分かりません🙄- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!1週間分の宿題欲しい。。そして学習は公文様に行っているので何とか、、、大丈夫なのではないかと、勝手に思っております。
- 1時間前
和三盆
いいですね!私がお子さんならめちゃくちゃ嬉しいです😆笑
ご家庭内のことになるので、家族間で全員納得されているなら良いと思います。
学校側には正直に伝えるのが無難だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
子供たちには当日まで言わない予定なのでコソコソみんなに許可もらいたいと思います🙌
学校にも素直に言いたいと思います!!- 1時間前
ちょこ
いいと思います‼️
でも私なら年間予定表見て行事がないところで行きますかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
年間行事見ました!大丈夫でした!!!!!前向きに検討しなきゃー!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
教員です。もう今は普通にみんな旅行で休んでますよ😊
子どもも堂々と言ってます!
うちの子は早退だけ一度経験ありますが、その時もお出かけでした。
その後も勉強を頑張るみんなの気持ちに水を差さないように、あまり積極的に「〇〇行くんだー!」とか言わないようには息子に言い聞かせました💦
悪いことだとは思いませんが、みんなも頑張っている中でわざわざ言うことでもないと思うので😅
ママリでも休むのは悪いことでは無い!と皆さんおっしゃっていますし、その通りだと思います。
ただ、1日だけなら影響はないですが、何日もとなると、担任のフォローは必須にはなってくるので、、、プラスアルファの仕事は多少なりとも増えますね😅
タイミングによっては図工が遅れた分追加で個別指導したり💦
この前の授業で観察に行って、今日はその観察記録を書くから休み時間に一緒にポイントを説明しつつ観察に行ったり。
そこも知っておいて欲しいなーとはママリでいろんなコメント眺めつつ思います😂
-
はじめてのママリ🔰
3泊4日で北海道から東京の予定です。
なので4日お休みになりますが、、大丈夫でしょうか、、。
娘には当日の直前まで言わないつもりなので先生にも内緒にしてもらいつつ。コソコソ計画を立てたいと思います🙊- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
我が家も下の子の体調でキャンセルとかになると上の子可哀想なので直前まで内緒にすること多いです🤣
4日ぐらいなら全然大丈夫だと思います☺️
むしろ大丈夫かな?と気にしてくれている保護者というだけで十分すぎるぐらい大丈夫だと思います!(笑)
休んでも誰にも迷惑かける訳じゃない!と開き直られるのは、ちょっと待ってー🥹影響受けてます!と言いたくなりますが🤣
児童にリフレッシュ休暇みたいなものを数日設けている自治体があるとママリで見たこともあるので、全然大丈夫だと思います☺️
東京は観光地いっぱいで数日滞在しても足りないぐらいですよね😊
楽しんできてください!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!とても嬉しいです!そうなのです!!!体調不良がいちばん怖いんです!!なので言いません、心配しかないです、学校は幼稚園とは違うので、休ませてもいいものなのか、、と思っておりました。。
たくさん遊んで楽しんできたいと思います👏🏼👏🏼👏🏼- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ラーケーション、、とは?