【2歳娘にイラついてしまいます】常に抱っこして!抱っこする!と怒り、…
【2歳娘にイラついてしまいます】常に抱っこして!!抱っこする!!と怒り、喚き、騒ぎます。
抱っこしていても抱っこする!!!!!!と🫠
共働き、週3回程は18時過ぎのお迎えになります。
夫は交代番なので早めにお迎えに行ける日もあります。
寂しい思いをさせているのは重々承知ですが、、苛立ってしまいます😭抱っこしてるでしょ!!!!などと言ってしまい、あと一歩でうるさいな!!!!!と言いそうで怖いです。
出来る限り抱っこするようにしていますが、それではご飯支度も出勤準備もトイレすらできません。
我が家だけでしょうか😵
- ぴ(2歳4ヶ月)
ママリ✨️
私もイライラしちゃいます😅
うちの娘は抱っこ抱っこって感じではないですが、常にママ〜ママ〜で同じ話を10回くらい連続で繰り返してきて来るのでもううるさーい!!ってなります😮💨
料理してる時もママ見て〜!って見るまで一生言い続けてきたりするので大変です、、
ママリ
うちも抱っこ抱っこうるさいです。しかも立って抱っこしろと言います。
めんどくさいのでほっといて泣かせてます。普通にうるさいな!っていってます。
はじめてのママリ
私も最近、プチンと張り詰めてた糸が切れてきて、今までなんとか怒らずに耐えてきましたがこの1ヶ月くらい毎日狂ったようにブチギレてます😇
同じようにママママママママ!!って理不尽な要求ばかりされ、要求が通らないと癇癪起こして泣き叫んで怒るるので、ついに
うるさいな!!!!っていう禁断の言葉、言ってしまってます…
後でごめんねって言って抱きしめてますが、こちらも人間なので😢
コメント