
生後9ヶ月の男の子のママです。2人目を考えているけど生理が来ません。授乳は朝昼晩3〜4回。他のママはいつ頃生理再開したか知りたいです。
生後9ヶ月の男の子のママです😊
みなさんは、出産後何ヶ月くらいで生理がきましたか?またその時は授乳をどれくらいしてましたか?
自分がそろそろ2人目を考えているのですが、生理がきません。授乳は朝昼晩とたまに深夜で3.4回位です。みなさんいつ頃からきたのか知りたいです。
これくらいの時に生理が再開したよ!に合わせて、もし生理再開のためにこんな事しました!みたいのがあったら教えてください💦
- みもり(8歳)
コメント

はる
3日前に生理きました。母乳なのにこんな早く来ると思わなくてびっくりです。授乳は昼は頻回授乳、夜は8時間ぐらい寝てくれます

たまちょみ
1人目完母で8ヶ月で生理再開。
6ヶ月で母乳吸ってくれなくなりました。
2人目2ヶ月から完ミにして4ヶ月で生理再開しました!!
それぞれ授乳やめてから2ヶ月後から再開しました( ˙꒳˙ )
-
みもり
詳しくおしえてくださりありがとうございます!
2ヶ月……というのは、完全に母乳をやめてからですか?- 6月22日
-
たまちょみ
1日2回程、無理矢理あげてた感じですかね!たぶんほとんど飲んでなくてくわえてるだけ!って感じでした!!
- 6月22日
-
みもり
じゃぁもう体は授乳してない状態になってたんですね、それなら確かに生理きそうです😊
- 6月22日

おんぷ
6月10日に復活しました。何にも変わったことはせず、完母で育ててましたが、子宮に異変を感じるようになり2ヶ月くらいで再開しました。
-
みもり
最近ですね!誕生日が近い方のお話を聞けてありがたいです!
子宮に異変!痛みとかですか?それともおりものとかですか?- 6月22日
-
おんぷ
生理痛のような痛みがちょくちょく。子宮に生理前のような違和感がありました。おりものも多い時ありました。
- 6月23日
-
みもり
おりものの多さと、生理痛ですね!私にもくるよう願ってます!詳しくありがとうございます✨
- 6月23日

いちかママ
同じく9ヶ月の女の子のママです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は生理再開しました。
完母で、1日の授乳7、8回ぐらいです(>人<;)
特にした事と言えば、2週間前仲良ししました(>_<)
それで女性ホルモン回復したのかわかりませんが…(-。-;
参考程度に(>_<)
-
みもり
まだしっかり授乳されてるんですね✨授乳しながらも生理がきた方のお話をきけると希望が持てて嬉しいです😊
私もあげられるならまだ卒乳したくないで、いちかママさんのようにできると理想です✨
仲良し……全くしてませんでした。お互い全然そんな感じじゃないですが……ちょっと考えてみます、貴重なプライベートのお話、ありがとうございました❗️- 6月22日

ちゃん
1人目の時は完母だったけど産後3ヶ月で妊娠したので、2ヶ月で排卵あったことになりますね。。
でも2人目産んで8ヶ月ですが、今回はまだ来てません。
ちなみに完母です。
なんでしょうね、この違い😂
友達は2人目欲しいけど生理来なくて注射しに行って授かりましたよ☺️
-
みもり
産後3ヶ月で妊娠ははやい!すごいですね!子育ても年子で大変そうですね、お疲れ様です✨
注射なんて手もあるんですね……1年とか来なかったら最終手段で考えてみます、ありがとうございます😊- 6月22日

やっぴ
ずっと頻回授乳で完母ですが、産後1ヶ月で生理再開しました!
私的にはまだまだ来なくていいと思ってたので、心掛けてた事とかはないです!
急にきました😳
-
みもり
産後1ヶ月……早いですね!そういう方のお話を聞くと、授乳の有無はあまり関係ないんでしょうか……ちなみに来る前に予兆みたいなものはありましたか?
- 6月22日
-
やっぴ
予兆も何もなかったです!
トイレに行って出血してたので、悪露の残りかな?と思ったのですが、お腹も痛かったし
それから1ヶ月後にまた出血したので、あれは生理の再開だったんだなーと思いました😊!- 6月22日
-
みもり
生後1ヶ月なら、悪露かと思いますよね😅
- 6月22日

まおみん
産後5ヶ月で再開しました!
義姉は先日、生後1年2ヶ月時点でまだきてないと言ってました。
-
みもり
1年2ヶ月でも来ない方もいるのですね……こればかりはやはり個人差ですかね、早くきて欲しいです…😭
- 6月22日

退会ユーザー
完母で1歳になって数日で生理来ました!
-
退会ユーザー
卒乳後すぐって感じでした!
- 6月22日
-
みもり
卒乳がきっかけの方もいるのですね、どうしてもこなかったら卒乳も考えてみます💦
- 6月22日

あちゃん*
こんばんは🙌
私は10ヶ月で卒乳して、その1ヶ月後に生理が再開しました☺️!
みなさん授乳中でも生理再開されてる方が多くてびっくりしました😳🖖
-
みもり
卒乳がきっかけの方ももちろんいらっしゃいますよね。私もずっとこなかったら卒乳したいと思います😊
- 6月22日

らら
産後2ヶ月で不正出血ぽいのがちょこちょこあって、3ヶ月から毎月安定した生理が始まりました!
2ヶ月から仲良しを再開してたからなのかな?!ともおもいます(´∀`)
-
らら
あ、母乳は6ヶ月まで昼夜頻回にあげてました♪
- 6月22日
-
みもり
じゃぁ授乳してル間に生理がきたんですね、やっぱり仲良しは効果的なのか……ちなみに、生理がくる前におりものがでたりしましたか?
- 6月22日

退会ユーザー
1ヶ月検診の日にきました!
それまでは完母でした、、笑笑
-
みもり
は、早い(^^;)
なにか理由があるんですかね?
ちなみに、生理の前おりものってでました?- 6月23日
-
退会ユーザー
びっくりですよね!笑笑
ストレスでホルモンバランスやられたのかなー?とおもってます!
でてました!!- 6月23日

ことりさん
私は一歳半頃、卒乳に近づいてから生理が来ました~
身体って正直ですね💦
-
みもり
生理が卒乳を知らせてくれたりもするんですね、それなら卒乳するのも自分で納得できそうです😊
- 6月23日

ユーイノ
9ヶ月半で来ました!授乳は10〜12回くらいです。一回の授乳時間が、日中は5分ほどで終わることが増え、その後生理が来ました。夜中の授乳は3回ほどあります。もう少しゆっくり来て欲しかったです…。
-
みもり
10回以上授乳してたんですか!3回に頑張って減らしんですが、意味ないのかな💦その分一回の母乳はがっつりでちゃってます😅
やっぱり人それぞれですね、ありがとうございます✨- 6月23日
-
ユーイノ
自然に任せるのが一番いいかと思いますよ!その焦りもストレスになりますから(^_^;)
- 6月23日
-
みもり
そうですね、ただ色々あってあと数ヶ月位で欲しいので、自然にと言いつつ早くきてほしいです😅
- 6月23日

Hiiitan
はじめまして✩
生後9ヶ月の男の子のママしてます👶🏼
あたしも、生理がなかなかこなくて
心配してましたがやっとつい最近
きました〜(*ˊᗜˋ*)
嬉しい半面久しぶりの生理とあって
二日間ぐらいきつかったです😂
-
みもり
お返事遅くてすみません💦
同じ出産時期の方々最近きたと聞くと心強いです✨
確かに久しぶりの生理痛はきつそうです……頑張って乗り越えたいと思います😊- 6月23日

moamoamoa
4ヶ月の時に生理再開しました
ほぼ母乳でした
3ヶ月ぐらいは遅れがちでしたが、今では予定通りピッタリやってきます...
-
みもり
来ても最初は周期がバラつくんですね、参考になります、ありがとうございました😊
- 6月23日

えみっぺ
混合で、夜間授乳がなくなった時、きましたよ(*^^*)
-
みもり
夜間授乳…….まだ1回ですがほぼ毎日あります💦先は長そうですーありがとうございました✨
- 6月23日
-
えみっぺ
生理再開しなくても、妊娠するみたいですよ。
病院で、2人目考えていないなら、生理こなくても避妊はしてね、と言われました(^^)
なので、生理がこなくても大丈夫ですよ。- 6月23日

ちっぷ
完母ですが、産後3ヶ月で生理再開しました。
でも母から産後すぐで生理が来ていなくても妊娠はするから気をつけなさいと釘を刺されました。2人目を考えているなら仲良ししてみてはいかがですか?
-
みもり
生理が来ていなくとも妊娠するんですか!それは初めて知りました!でも狙い目の日がわからないのはなかなか厳しいですね😅
- 6月23日

かしこ17
私は産後2ヶ月になる前に再開しました〜毎月順調に生理痛もなく来てまーす
-
みもり
おおお、それは素晴らしいですね✨そんなすぐに順調に再開する方もいるとは……ありがとうございます😊
- 6月23日

ゆいママ
2週間前に来ました😭
-
みもり
今生後何か月ですか?
- 6月24日
-
ゆいママ
明日で2ヶ月になります👶🏻
ちなみに完母です!- 6月24日

退会ユーザー
2ヶ月で生理来ました!
夜間授乳なくなりました!
-
みもり
それは生後前から夜間授乳をやめてたってことですか?やはり関係あるんですかね?😅
- 6月24日
-
退会ユーザー
辞めてたんではなく、子供が自然と夜中起きなくなりなくなりました!
ママリで私も
生理が早くきて完母なのにびっくりしていると質問したら
夜間授乳なくなったからそれと関係があるのではないかという回答を
頂きました!- 6月24日

あんず
産後一ヶ月は混合であげていましたが、その後完ミにしました😗
二日前に生理再開したので、産後二ヶ月で復活です(*ΦωΦ)!
-
みもり
混合やミルクだと早いんですかね?ことことさんのような完ミの方にもお話聞けばよかったです💦
- 6月24日

みーちゃん101
一歳のお誕生日で断乳して一ヶ月後に生理がきました
-
みもり
断乳や卒乳の1.2か月後の方多いですね、つまり断乳してすぐ排卵してるってことですよね、ありがとうございます✨
- 6月24日

intro8418
産後1ヶ月超瀕回授乳中なのに生理きました。
かなりショックでした😞
-
みもり
それは……羨ましくもあり、大変そうでもありますね💦
体調崩さないことを祈ってます💦💦- 6月24日

ゆず
完母でしたが、半年後ぐらいにきました✨✨生理きてなくても、妊娠は出来ますよ😊私は産院の退院指導でそう習いました☺身体のために一年あけた方がいいよとは言ってましたが…✨
それと母乳でしたら、妊娠すれば辞めないといけません💦
子宮が収縮して流産の危険があるので😰
なのでどんなにおっぱいが張ろうが子供がおっぱいを欲しいと泣きわめこうがあげられません😭
そのあたりも考慮して次を考えてみてはいかがでしょうか⁉✨✨
-
みもり
妊娠したら母乳はあげられないんですか!?本当ですか!?初めて知りました!!!😳
それは……もっと慎重に妊娠計画を立て直さないとですね、教えてくださりありがとうございます💦- 6月24日
-
ゆず
胸を刺激すると子宮が収縮するので…😭💦知り合いが産婦人科に相談に行って言われたそうです☺
それと科学的に証明されてるのかはわからないですが、出産後すぐは次が出来やすい…らしいです✨
なのでとりあえずは、卒乳出来たら、もしくはミルクに替えられたら検討されたらと思います😊- 6月24日

ぽん(^^)こつ
完ミだったので2ヶ月後には来ていました。
悪露が終わってすぐだったので、
ずーーっと血が出てる感じでした(^^;)
-
みもり
出産後間も無くの方は、悪露と見分けつきにくいですよね💦
体も治りきってないのに、尊敬します✨- 6月24日

はるか
産後3ヶ月できました!
ちなみに完母でした☺︎
-
みもり
早いですね!なにかきっかけや心がけてたことってありますか?
- 6月24日

_____KOTO
完母で8ヶ月で生理きました!
周りも完母で8ヶ月ぐらいに来てる人多かったです♩
-
みもり
8か月の方が多いんですね!じゃぁ私もそろそろ期待です💓
- 6月24日

mama*
私一日7回授乳しててまだきません(;_;)
4時間おきくらいの授乳です。
ですが今も私より頻回に授乳してる(日中は1.2時間おきに授乳)、同じ月齢の息子がいるママ友さんは生後半年できたそうです。
生後1ヵ月で完全母乳できた友人も複数います。
なので体質なのかなーなんて思います😣
-
みもり
生後1か月の方まで、いらっしゃるなんて驚きです!
授乳回数減らしても生理がきてないので、本当に体質ばっかりはしょうがないですよね💦
いろんな方のお話ありがとうございます😊- 6月24日

あゆまい
完母で、生後2ヶ月の時に再開しました。
そして今生後9ヶ月ですが、まさに2人目妊娠したかもしれません😅
生理がもう9日遅れています💦
2人目欲しいですがもう少し先のつもりだったので戸惑っています😓
逆に質問なのですが、今妊娠すると1人目の育児もありかなり大変になると思うのですが(赤ちゃんが2人いるような大変さとゆう意味で)みもりさんはそこはウエルカムですか⁈
私は正直育てられる自信がありません😭
しかも年子になるかもしれないし…
-
みもり
妊娠してたらおめでとうございます😊
そうですね、2人育児は大変かとは思うのですが、実は育休が明ける前に2人目の産休に入りたいんです。育児と家事と妊娠と仕事を両立する自信がなくて💦
なので、年子でもなんでも仕事復帰するよりは2人育児のがいいかな、と思って計画を立ててます💡- 6月24日

にこにこ
産後1ヶ月で生理が来ました!
おろかと思ってたのですが、1ヶ月後また生理が来まして…
完母ですが、夜は6時間~8時間くらい空いてます。
母乳マッサージに行ってるので助産師に早く生理が来たのは何でですか?と聞いたところ、体質もよりますが、
夜授乳間隔が空いてる場合は早いかも!とその人の経験で話してました。
昔の人より今の方が早く始まる人が増えてるみたいで、それは栄養も関係あるみたいです。
-
みもり
夜間授乳が関係するんですね、まだ夜中1回あげてます……うーん😅
- 7月4日

りんちゃん
1ヶ月で来たので
授乳は1時間おきとかでしたー。
-
みもり
早いですね!羨ましいです(^^)
- 7月4日

®️
7ヵ月までほぼ完母で完全にミルクに切り替えた所翌月に生理が来ました🤤🤤
-
みもり
やっぱり卒乳は関係ありそうですね!ありがとうございます😊
- 7月4日
みもり
ええーー!!生後2ヶ月できたんですね!羨ましいです……母乳で育ててるのに生理がくるのには、何か心がけた事とかってありましたか?
はる
何も心がけてないですよ(笑)まだ来ないでーと思ってました(笑)
みもり
確かに2人目を考えてなければ正直来なくていいですよね💦
私もこないだまでは来なくてラッキーと思ってたんですが笑