※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後の生理について1週間くらい前から食欲減、吐き気、倦怠感があり仕事…

産後の生理について
1週間くらい前から食欲減、吐き気、倦怠感があり仕事のストレスもかなりあったので心療内科受診して適用障害と言われたらけどもここ、2、3日さらに症状強まってるなと思ったら生理再開してだるさがひどくなりました
産前は生理前には腹痛は結構ひどかったのですがこんなことはなかったです
産後生理再開して吐き気、食欲不振など強まった方いますか?婦人科すぐ受診しましたか?
心療内科では診断出てるけど生理の影響だったのかなとも思えてきて、それか重なってるか。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近産後初めて生理きました。
産前の生理痛は少し気になる程度だったのに、下痢もすごいし、午前中は何か食べようとすると、少し気持ち悪かったです…
最近の出来事なので、まだ病院行ってませんが、次の生理の時も酷ければ受診しようかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち悪くなるの同じ感じです!
    やっぱり産前とは違いますよね!
    症状続けば受診されるんですね!
    症状落ち着くといいですね😥

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね泣
    産後の生理がこんなに辛いとは😂
    ママリさんも無理せずお過ごし下さいね😥

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

前より生理前は体調不良ですね💧‬
胃の不調、お腹不調、腰痛、倦怠感、食欲不振です😥歳のせいかなとも思いましたが分からなくちなな💦