ほぼ育児私に丸投げの夫が、「抱っこで寝かせたりとか、気付いた時はや…
ほぼ育児私に丸投げの夫が、「抱っこで寝かせたりとか、気付いた時はやってるつもり」と言ってきました。
驚愕です。
夜間は基本的に夫は起きないし(たまーーーに対応する程度)、寝かしつけも私に丸投げです。
例えば一昨日は、風呂上がり〜寝るまで4時間近く私が1人で子どもの対応しましたが、その間夫は1人で長風呂(30分以上)→電位治療器に1時間乗り→トイレに籠もり。
合計2時間はリラックスタイム満喫し、寝室にきたかと思えば子どもより先に寝ました。
これで、やってるつもりと言われたのですが…思考回路が理解できません。
私が疲れたと言ったら、「ミルクにすれば?」「昼間家のことやるより休んだら?」「どんどんやり方変えていかないと」とか言われました。
子どもが泣き喚いてる時に鼻唄歌いながら長風呂に入ってる人が言うセリフでしょうか…
?クソすぎませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります…うちの旦那も一緒ですよ。それで今まで散々喧嘩しましたが、結論私にとっての家事育児0.5割が旦那にとって8割くらいみたいです。笑無能すぎて諦めました🤷♀️
昨晩のうちの旦那も1人で長風呂からの別室でYouTubeタイムからのトイレ篭り
ずーっと私が1人で2人相手してました。
夜泣き下の子がしたけど全部私が対応して自分は寝てました。。
はじめてのママリ🔰
旦那さんの行動、うちとめちゃくちゃ似てますね…同じような人いるんですね…
お子さん2人いるならなおさら大変ですよね。
ほんと、無能の一言に尽きますね。