※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食中に力んで声を出す原因は何でしょうか。体勢を変えても改善しません。

最近ごはん中ずっと「ふんっ!ふんっ!」と踏ん張ってるような声を食べ始めから食べ終わるまで出します。
たまに顔が真っ赤になるくらい力んでる時もあります…

朝夕の離乳食後にうんちをするのですが、お昼の離乳食後はうんち出ないのに食べてる最中に力んでます。
今までハイローチェアの背中部分を完全に起こしてベルトを着けて食べさせていたんですが体勢がひどいのかな?と思ってテーブルチェアに変えてみましたが、少し踏ん張る頻度が少なくなった程度でずっと「ふんっ!ふんっ!」と繰り返しています。

何が原因なんでしょうか💦

コメント

ままり

離乳食で水分減ってうんち固くなってるとかではないですかね?
うちは9ヶ月からうんち固くなってしばらく便秘気味でした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食が軌道にのってからは固形のうんちです😣わりと量的にはしっかり出てて1日2〜3回出てるので何も心配してなかったんですが、もしかして便秘気味なんですかね😭?

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    お医者さんには離乳食後期でもそこそこ柔らかいうんちが出るよ!って言われました!

    うちも量は出るけど固形うんちが多かったのでお薬出してもらいましたよ〜

    たぶん水分がどうしても離乳食後期減るのでいきむんだと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😨!
    じぶんのおしりで潰れる程度の固さではあるんですけど、お腹すっきりしなくて踏ん張ってるんですかね😥
    以前1日2回ヨーグルトを食べさせたら便回数増えたことがあったので、まずはヨーグルトを食べさせてみます🙇‍♀️
    コメントありがとうございます😭

    • 1時間前