※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムム子
家族・旦那

これはどうなのか?と思うことがあるので皆さんの意見を聞かせてほしいで…

これはどうなのか??と思うことがあるので
皆さんの意見を聞かせてほしいです🥹

義実家まで車で3時間弱の距離で3〜4ヶ月に1回くらい帰省しています。
今月末の土日で1泊2日で帰省するのですが、土曜みんなで遊園地的なところにお出かけしよう!ってなりました。
が、義父は昼から夕方まで趣味の卓球の練習があるから行かないよ〜😌って言うんです。
しかも日曜日は朝5時には家を出て友達と何泊かで旅行に行くらしく、義父が子供たちと会えるのって土曜の朝ちょっとと遊園地から帰ってきた夜ちょっとだけになります!
まあ別に一緒来てもらわなくてもいいんです!
全然いいんですけど、、たまにしか会えない孫たちと遊びにいきたくないの??いつものお遊び卓球のが大事なのか???孫かわいくないの???って思ってしまうんです😇笑
まだ2歳8ヶ月と8ヶ月の子達でたまにするテレビ電話とかLINEとかでは早く会いたい〜とか言ってるんですけど、本当か???って思っちゃって😇笑笑


帰省してても義父は自由な感じでいつも気づいたら卓球だったりゴルフだったりでいなくなってます😇
旦那も義母も特に何も思ってなさそうなんですけど、
せっかく息子家族が帰省してくるんだから
帰ってきてる間くらい家にいたらいいのに〜って
私は思うんですけど、皆さん別に気になりませんか😂??

コメント

3児mama

どちらの予定が先なのか…によりますね🤔
先に組んでいた予定が卓球や旅行なら仕方ないけど、この日に息子たちが帰省するよ〜!と決めた後に予定を入れ込むならクソです😇

  • ムム子

    ムム子

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    旅行は前からのことなんですけど、卓球は毎週のことなので1日くらい休んでもよくないか??って思っちゃいます😂😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

男の人なので、一日中べったり一緒に行動しなくても、元気な顔を少し見れたら満足なのかもですね。
うちの父もどちらかといえばそういうタイプです。

ままり

全然気にならないです笑
行ってらっしゃーいってなります😂