コメント
はじめてのママリ🔰
昨日車検受けてきましたが、
2ヶ月前に見積もりしました!
見積もりしたほうが割引があったりするのもありますし、事前に詳細(金額や日程、内容等)もわかるので気持ち的にかなり楽でした
でも子どもが小さいと見積もり自体がハードル上がりますし、めんどくささは一段階上がるなぁと思いました😂
3児mama
毎回見積もりお願いしてます。
割引があったりサービスがあったりするのと、必要ない事まで盛り込まれるので事前に内容チェックします😂
よくあるのが燃料添加剤。絶対やらなきゃいけない事ではないし、やろうと思えば自分でやれる事(ガソリン入れるところに注ぐだけ)なのに工賃取られて〜高い商品代払って〜なので本当に無駄です。下回りの洗浄とかそういう系もですね。
他にも自分でやれる事は自分でやったほうが安いので(整備費という名の手間賃が一番高い)自分でやったほうがいいです🤣
-
みーさん
みなさん見積もりやられててしっかりしてるなぁと思いました🥲
私はきっと面倒くさがりかもしれません🥲
必要ないことまで盛り込まれるのは困りますね🤢
何付け足されるか分からないのは怖いので、それなら私も毎回見積もりお願いしていたかも?です😥- 2時間前
-
3児mama
女性だと無知だと思われて盛り込まれる事って多いですよ😇やらなくてもいい事をやっておいたほうがいいので〜…という言い方もします。
発煙筒も、期限切れてるので交換します(車検通らないので…)と言われて交換すると損します😇
市販で買えば数百円、期限切れていても車検は通る(車に載せてなかったら車検通らない)ので🤣
以前ガソリンスタンドの見積もりで↑燃料添加剤・下回りの洗浄・発煙筒などなど言われましたが全〜部蹴りました🤣- 2時間前
-
みーさん
私も独身の時は、ガソリンスタンドで、バッテリー交換に万単位言われたり、車検の時、タイヤの溝が減っているから、タイヤを新品に変えるのに、7〜8万?と言われ、実母に相談したら、スタッドレスが溝ないなら、ノーマルタイヤあるんだから、そっちに変えてもらえば車検なんて通る!と言われ、結局、女だからバカにされたのだと思いました😂
発煙筒も去年、旦那の車の車検の時の担当者が、発煙筒も期限は切れてはいますが、車検は通るので··と言ってきて、初めて、期限切れでも車検は通ることを知りましたw😂
車検の時は、必ず交換するもの?2年ごとに交換?とさえ思っていたくらいなので、毎回、車検時に、交換されていたり、もしかして交換したふりして、お金だけ取られていた可能性もあります😥- 1時間前
スノ
知り合いの車屋で車検お願いしてるので、見積もりはお願いしてないです!
見積もりはしなくても先に悪いところがないかだけ見てもらってます!
-
みーさん
そうなんですね😅
それくらいの軽い感じなら、苦痛でもないですね🥲
見積もりしても必ず車屋さんから連絡あるので、見積もりした意味あったのかな?となってしまって😅
見積もりの時間に何時間もかかってるのに、その時の見積もりで決まらないなら、車検の日だけでいんじゃないの?と思ってしまって😅
元々、車検受けてるところが、地元で、今は、転勤で、車だと、1時間半かかるので、車検の日意外に、見積もりの日も別に取る手間、時間と大変なので、今住んでいるところの近くでお願いしたいのですが、旦那が、こだわりがあるのか、わざわざ1時間半以上かけて行ってます😥- 2時間前
はじめてのママリ🔰
車屋ですけど、見積もりする人少ないイメージです!
高年式の車の方が多いかなというイメージですね✊🏻 比較的新しい車の方はざっくりどれくらい?って感じで終わってる気がします!
あとは、半年ごとに点検受けてもらってるお客さんはその時に次の車検は〜がいるよとか話してるので受けてない方が多いのかもしれないです
みーさん
割引あるんですね🥲
見積もりしてるのに、車検中に連絡あり、結局足される金額も増え、見積もりしていないなら別ですが、見積もりに何時間もかかり、時間取っても、結局連絡が来る···なんだかなぁ😥って思ってました🥲
割引制度があるなら、少しは気持ちも違うのですがw😅
割引は、見積もりは関係なくあるので、見積もりに関しての割引は一切ありません🥲