コメント
はじめてのママリ🔰
管理入院なし、帝王切開の前日入院でした。
クレジットのポイントが大きいので、限度額の制度使わず出産一時金も後から貰えるようにして、一旦全てを退院時に支払う形にしました。
卵管結紮も含めて70万ちょっとでした。なのでかなり黒字でした✨
かりん
管理入院なし、前日に入院して8日間個室利用しました。
出産証明書などの文書料などの雑費も含めて46万でした!
自分で入っている保険のお金も含めると、100万は黒字になってます🙌
-
男の子のママ🐰
個室利用してならとても安いですね!😊
とても参考になりました!🥹- 2時間前
双子マホ🔰
管理入院で1ヶ月半、産んでからの1週間は個室で過ごし、トータル93万円で7万返ってきました。
保険もありかなりプラスになりました😳🫶
男の子のママ🐰
限度額制度使ってそのくらいかかったってことですかね?!
帝王切開は限度額制度使えるから安いって聞いてたので、もっと安いと思ってました!😂
はじめてのママリ🔰
普通の人は使うと思いますが、私は限度額使わずに70万くらいです!
限度額使ってたらもっと安かったですが、限度額分も後から返してもらう形にしました。
なので実際は70万もかかってないです👍
男の子のママ🐰
そうだったんですね!!
かなり黒字になりそうで安心しました😂
子供にお金使ってあげたいですもんね、せっかくなら!🥹