コメント
はじめてのママリ🔰
分かります😂
そして出かける前後は家のことや子どものことを更に一生懸命色々やって、私の気持ち面でのフォローしてほしいと思っちゃいます笑
書いてて夫に申し訳なくなってきました😂
はじめてのママリ🔰
分かります😂
そして出かける前後は家のことや子どものことを更に一生懸命色々やって、私の気持ち面でのフォローしてほしいと思っちゃいます笑
書いてて夫に申し訳なくなってきました😂
「夫」に関する質問
うちの夫、ホントに私の話を聞いてないのでしょっちゅう怒っちゃいます。 〇〇しないで、的な事は一度じゃ聞いてないです🤷🏻♀️ でも今日娘が パパのこと怒らないであげて?て言うので えーでもパパが話聞いてくれないから…
学童でのトラブルについて。小1の娘がいます。 娘は絵や工作が得意で、友達から頼まれたものを作ったりしてます。 今日は夫が学童に迎えに行きました。 その時、学童の先生から「お友達にメイクしてって頼まれて、お友…
子供を友人の結婚式に連れて行くか悩んでます。 皆さんならどうしますか? 元々連れて行かない予定だったのですが、哺乳瓶拒否です。 生後6ヶ月になったばかりのタイミングで友人の結婚式があります。 友人に、最悪夫…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感してくれて嬉しいです😭申し訳なく思うなんてお優しいですね😭わたしは、こっちが犠牲になってるからお前は遊びに行けてるんだぞとついイライラを出してしまいます…どうやってこの気持ちを発散していますか?🤣
はじめてのママリ🔰
大抵遊びの予定でいないときは作り置きや私用のスイーツを用意しておいてくれたりするのでそれを食べます!
あとは、別日にひとり時間もらったりしてます☕️
でも、時間の長さの違いとか、離乳食のこととかは夫はあまり分かってないので、食事の時間には戻るようにしたりなど、大抵お昼寝時間帯しか自由に出来ず不公平に感じるときはあります😂
子育てはボーナスタイムで自分は犠牲になってるとは思いたくないのですが、そういう風に気持ちが傾くときは、子どもの少し前の写真みたりしてます!
成長早すぎて一緒にいないのが勿体無いと思えます笑
それでもちょっと離れたいときは、本や漫画読んで没頭します!
子どもが起きてる時はそれも難しいので、一瞬ストレッチして深呼吸しまくります💨笑
はじめてのママリ🔰
作り置きやスイーツ、優しい旦那さんですね😭わたしも別日に一人時間もらいますが、どうしても不公平になりますよね💦めちゃくちゃわかります。
子育てはボーナスタイム…なんかハッとしました。自分を犠牲にしているとばかり思っていたので😭たしかに今しかできないですし夫が離れてる分わたしの方が接することができますもんね。
とても素敵な言葉ありがとうございます😭
わたしも一旦心を落ち着けて笑顔で飲み会に送り出そうと思います😂
はじめてのママリ🔰
改めて書くと夫優しいですね💦
こちらも感謝不足かもしれません笑
綺麗なこと言ってますが、不公平さにイライラしたり、夫を羨むことも多々ありです😂笑
なので、自分に言い聞かせてるのもありますし、その一方で自分のダメな部分も許して甘やかしてもいます笑