はじめてのママリ🔰
最近嫌がらずに自分でご飯食べるようになりました!ここ3日ぐらいです笑
また戻るかもですよね🤣
年少です!
さあこ
年少娘今まで補助便座ないと
普通のトイレは「落ちそう」と
怖がってしたがりませんでしたが
ここ数日前から「大きいトイレでする!」と
言い出し補助便座を嫌がるようになりました🥹
ビックリしつつ成長感じてます🥺
はじめてのママリ🔰
最近嫌がらずに自分でご飯食べるようになりました!ここ3日ぐらいです笑
また戻るかもですよね🤣
年少です!
さあこ
年少娘今まで補助便座ないと
普通のトイレは「落ちそう」と
怖がってしたがりませんでしたが
ここ数日前から「大きいトイレでする!」と
言い出し補助便座を嫌がるようになりました🥹
ビックリしつつ成長感じてます🥺
「ベビーカー」に関する質問
生後3ヶ月のお出かけについて。 息子が生後4ヶ月になる一週間前くらいに旦那の義両親、義弟家族と動物園に行く予定です。 場所は車で1時間くらいで、ベビーカーで回ろうと思ってます。その後、夜ご飯も外食をしないか…
今度、生後2ヶ月の子どもと初めての予防接種に行くのですが、抱っこ紐は使った方がいいでしょうか? 正直、着脱が大変なのでそのまま抱えていきたいのですが、受付での手続きや待ち時間にしばらく抱えていなければいけな…
ベビーカーのA型とB型どちらを買うか迷っています。 生後1ヶ月から使えるのはA型でその分重い、 B型は7ヶ月頃で軽いから使い勝手がいいのかな? 7ヶ月までベビーカー使わないもんですか? どっちも買うのもなーと思うし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント