i ch
まぁ何かどこかでちょっと嫁に対してライバル心はあるんでしょうかね💧
自分が姑になった時その気持ちが解る時がくるかもしれないけど、ほんま気をつけようと思います。
初めてのママリ🔰
してきます!
ほんと、腹経ちますよね。
先日、義母の件でカウンセリングを受けたのですが笑
息子の嫁に嫌味とか言う姑は、子離れができてなく、依存心が強いらしいです。一種の病気だと。笑
義理の関係とはいえ、親の存在って、子供に対して安心感を与えるものなのに、嫌味とか悪口とかを言うのって本来の親子関係ではないんですよ!て言われました🤣
自分や子供の話は義母とはできるだけしないようにして、義母を褒めたり、気持ちよくさせて転がす気持ちでいた方がいいと笑
そう思うと納得できて、これからは短時間で会ってさよならしようと、心に決めました笑
はじめてのママリ🔰
出産前で妊娠中ですが、
色々言われますよ。
旦那と喧嘩しないで穏やかにね、とか、自分は旦那と大喧嘩して別れたのに、うるさいな…とか、申し訳ないけど思います。
似てる問題は、失礼です!
スルースキル身につけて、距離を置きましょう。⛈️
コメント