※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママさん教えてください園の支援センターに行ったら園児と一緒に遊ばせ…

ママさん教えてください


園の支援センターに行ったら園児と一緒に遊ばせてくれたんですけど、園児が遊んでるおもちゃ次々取っていくし、
座って足バタバタして相手の子蹴るし、手であっちいけとどかすし、
どうしよう😭
ジャイアン…
園児の子達は、スッと諦めて別のおもちゃで遊び始めるんですけど
息子がまた別の子のところいってうばって。

あーもーやだ!!と思って帰って来ました。

どうすればいいんですかね、どうしよう

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう気質の子は親がそばについて逐一注意して場慣れさせるのが一番かなと思います!まだ1歳4ヶ月だったら仕方ない!

いしころ

集団や他の子どもに慣れていなければ、それは自然な子どもの姿かなーと思います!
うちの子はそのくらいの時、友だちの娘を乗って遊べる車のおもちゃから引きずり下ろして奪ってました🥲笑
やめてくれー!!ってなりますよね😮‍💨

はじめてのママリ🔰

自宅保育ほんとジャイアンになりますよね!笑
うちのジャイアンも集団生活知らないので他のジャイアンとよく取り合いしてます💦

園の子たちは集団生活慣れてるからだと思いますよ!
うちはもう着いて回って、お友達に手を出したりしないかだけしっかり見てます👀
最近比較的マシになってきて、突然奪う前にワンクッション挟んで様子を見るようになってきたので止める猶予ができました。笑

そのうち落ち着きますし、全然あるあるなので親がしっかり見ていれば良いかと!!

毎日お疲れ様です😌