
娘の身長を伸ばすためには、食事や睡眠を見直すことが大切です。寝る時間を増やすことも考えてみてください。
身長を伸ばすには、どうしたらいいですか?
一歳4カ月の娘がいます。
先月の測定で73.0今月は、73.4
たった0.4しか伸びていません。
体重は10キロもあるのに。
よく食べてうんちも1日に一回以上します。
タンパク質、野菜、炭水化物は必ず入れています。
寝るのは、昼寝2時間、夜は9時間ほど。
私は167㎝、主人は178㎝です。
もっと寝るべきなのでしょうか??
近所の他の子と比べると小さくて、気になります。
- あゆあゆあゆ(11歳)

りりぁ
いまから伸びていくのでわないでしょうか?まだ1歳ちょっとですよね💧
むりに伸ばそうとしなくても、よく食べてよく寝てるならいまから伸びすよきっと。

ぴよママ
うちの子1歳4ヶ月ですが、まだ70㎝ないです(^o^;)体重もやっと7㎏(^o^;)うちの子は小さすぎて、定期的に健診で診てもらっていますが、個人差がありますしその子なりのペースで伸びていくので心配ないと思いますよ♪

けろけろママ
小さい頃身長低めの子って、中学生くらいになって急に身長伸びる子います☆逆に小さい頃はずっと身長高かったのに大人になってみると意外とそんなに高くないって感じもよくあります☆
寝る子は育つというだけあって赤ちゃんの頃の身長は多分0歳の間にめちゃくちゃ寝ていた子は結構大きい気がします(^^)
その子によって身長伸びる時期って違うと思うので気長に待っていたらいつの間にか成長していますよ♡

あゆあゆあゆ
ありがとうございます。
気にしすぎですかね。
睡眠時間が短いのかなあ、と思ってました。
気長に考えますね。

あゆあゆあゆ
ありがとうございます。
小柄なスリムちゃんですね。
まわりに惑わされず、見守りますね。

あゆあゆあゆ
ありがとうございます。
その話聞いた事あります!
私自身も中学高校で10㎝以上伸びました。
今は気にしないようにします!
コメント