※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

孫を自分の子みたいに扱う義母いるよね〜年齢的におばあちゃんじゃなく…

孫を自分の子みたいに扱う義母いるよね〜
年齢的におばあちゃんじゃなくても子供からしたらおばあちゃんなんだから、子供の前で自分のことママって呼ばないでよねー
こんがらがるから子供の前では《おばあちゃん》って呼ばせてもらってるわよ〜😇

大好きな息子ちゃんの育児まだ終わってないんだからちゃんと育児し終わってから孫に手を出してねー
私がガルガル期に無理やり子供を連れてったこと忘れてないからねー
子供をアクセサリー代わりにしてるのも知ってるからねー

私って性格悪🙄
まぁ、色々されてるから仕方ない…のか?

コメント

さくら🍯

え。。。ママじゃなくてババの間違えでは…?やばすぎ😇

ちーさん

いますいます〜そういう義母〜!(挙手)
完全に誰がどう見ても「ばあば」なのに
自分がそう呼ばれるのが嫌で
受け入れられない?みたいで
「○○ちゃん(義母の名前)って呼んで☺️」
って息子に言ってました〜😩😩
けど私含め旦那も義父もみーーーんな
「ばあば」って呼んでたので
息子も当然「ばあば」って呼んでます(笑)(笑)
残念やな‼️願い叶わずで‼️(笑)
って思ってます←

ほんとうちの子だから!
あなたは《祖母》だから!
孫の前に要領の悪い子に育った
35歳児の育児ちゃんとやろうな??
と、わたしも常々思ってます🤭🤭